研究概要 |
本研究は,地球上で最も陸上植物の多様性が高いといわれる湿潤熱帯地域における林床生大型草本類,特にショウガ科を主な対象として,その分類学的研究を目的としている。15年度はウィーン大学植物研究所(オーストリア),オランダ国立植物標本館(オランダ),エジンバラ王立植物園(連合王国)およびキュー王立植物園(連合王国)でボルネオ島におけるHedychioideae亜科を中心に新たに標本調査を行い,解析をすすめた(永益・酒井)。 調査・解析の結果,Boesenbergia属では花序の構造に2列型と半螺旋型の2タイプがあり,ほとんどの大陸の種が前者に,ボルネオのほとんどが後者に含まれること,また,前者と後者で葯の裂開様式にも違いがみられることから,花序の構造は系統をよく反映した形質であることが強く示唆された。分類学的な研究の遅れている本属には多くの新種が見いだされ,Boesenbergia属については他のHedychioideaeの各属とは独立の論文として発表を準備中である。 14年度中に解析を進めたAlpininoideae亜科については,ランビル国立公園のAmomum属をのぞくAlpininoideae亜科の22種の検討を行い論文として出版した。うち4種が新種であり,Etlingera inundataでは,ショウガ科としては珍しい花の性的2型(雄花と両生花)をもつことを報告した。 また,タイプにかかわる問題で分類学的に混乱していた5種については選定基準標本を指定することで問題を解決した。また,ランビル国立公園とその近接地域に分布が限られると考えられていた単型亜科Taminjioideaeがサフワク州中部Minah川上流にも分布することを発表し,未知であった果実形態についても報告した。
|