研究概要 |
本研究では,アプリケーション間で製品情報を正確に伝えることを目的に,製品モデル表現の国際規格STEPのしくみに基づいて,異なるアプリケーションのモデル間の対応関係を規定する作業を支援する手法としくみを提案し、それを実現するツールを開発することを目指している。研究実施計画では,(A)翻案作業を支援するしくみの開発,(B)異なる製品モデル間の対応付けの支援,(C)情報要件を実現する制約の記述の支援を今年度の計画とした. (A),(B)としてモデル間の対応関係の定義を支援するマッピング・ツールの開発を進めた.これまでの研究成果をあわせ,1)形式仕様記述言語の図式表記EXPRESS-G図をグラフィカルに生成・編集するEXPRESS-G Browser(EGB),2)EGBに基づきグラフィカルに対応づけ操作ができるインタフェース,3)対応関係を保存するためのマッピングモデル,4)STEP規格に準拠した表形式での対応関係情報の出力,および5)モデル間データ変換記述言語EXPRESS-Xによるデータ変換記述の生成,を実現した.特に,汎用のオブジェクト指向モデリング言語としてよく利用されているUML(Unified Modeling Language)のうちEXPRESS-Gに対応するクラス図をツールの基本表現に取り入れるため,UML Browserを開発した。UMLとEXPRESSの比較を行った結果,前者が実装のためのモデリング,後者が形式仕様記述のためのモデリングという差異が明らかになった.比較結果をもとにEGB Browserを拡張するかたちで実装を行った. 計画にあげた(B)の一部および(C)については,成果を出すには至っておらず,来年度の課題とする.
|