1 微生物の連続観察実験システムの構築 平成14年度の研究計画の主要な点は、実験設備の構築であり、単細胞微生物の観察系の構築を行った。 (1)まず、2つのメーカの顕微鏡、撮影装置を比較して、高倍率・高解像度のシステムを選定した。 (2)また、恒温培養システムを導入した。それらの全体システム組み上げを行い、酵母(サッカロマイセス)を用いて、細胞形状・内部の観察や実際の連続撮影を行うことができることを確認した。 (3)細胞分裂の過程(時間変化)の基本的特徴が理解できた。 (4)細胞数を、正確にてばやくカウントするためのノウハウを確立した。 (5)構築したシステムの問題点が明らかになり、改良すべき点を整理した。 (6)酵母以外に、原核微生物の基本培養実験も実施した。 2 液粒分裂の実験 高速度ビデオシステムを利用して、液粒衝突の可視化基礎実験を行った。 3 分子力学シミュレーションの調査・準備 分子力学シミュレーションに必要な分子構造データや電子分布データの調査・収集を行った。また、計算方法の調査も実施した。 4 理論研究 既に公表した力学理論を、さらに発展させることを、継続して進めた。 5 研究成果の公表(論文・発表等) 研究費の交付が、平成14年度は10月であったため、半年の間で、上記に述べた実験システム構築とその動作確認を行ったところであり、また、当初の予定でも14年度は実験システムの構築であるので、実験については、論文・発表等の成果にまではいたっていない。
|