• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

音波を用いたガス温度・性状分布計測法の開発と,屋外等,大型空間への適用

研究課題

研究課題/領域番号 14550436
研究機関新居浜工業高等専門学校

研究代表者

深山 幸穂  新居浜工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (50342572)

キーワードカルマンフィルタ / M系列信号 / 音波応用計測 / ガス温度分布計測 / ガス流速分布計測 / 3次元CT
研究概要

平成14年度は,実験用ダクトにセンサ(スピーカ・マイクロフォン)12対程度を設けたガス温度・流速・性状分布CT装置を試作して以下の成果を得た。
1)CTシステム用ソフトウエアの製作
・本研究で開した信号処理法・状態推定法,画面表示,信号授受機能を含む。
2)CTシステム用ハードウエアの製作
・SUS材機械加工にて,双曲線形状の音響ホーンおよび導波管を製作し,これに低歪形スピーカユニットおよびマイクロフォンを接続しセンサとした。
・高分解能AD/DA交換ボードにより,各センサとソフトウエアを結んだ。
3)実験用ダクトの製作
4)総合性能検証試験
・計測値の精度,空間分解能,非定常状態への追従性等を確認した。
5)所要ハードウエア仕様解明試験
・計算機の性能,音響系の出力,周波数特性等を評価した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Yukio Fukayama, et al.: "Algorithm for acoustic 3-D computed tomography of gas temperature and flow applying the maximum a posteriori criterion"Memoirs of Niihama National College of Technology. Vol.38. 53-58 (2002)

  • [文献書誌] Yukio Fukayama, et al.: "Acoustic measurement for 3-D distribution of gas temperature and flow applying the extended Kalman filter with local iteration"Proc.of 33rd Intl.Symp.on Stochostic Systems Theory and Its Applications, Ashikaga. 149-154 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi