研究課題
基盤研究(C)
建物が強い地震動を受けた時に、意図的にロッキング振動を生じさせることにより、その地震応答を低減できる可能性がある。本研究では、鉄骨造建物の最下層柱脚部分に浮き上がり時に降伏するベースプレートを設置したロッキング構造システムを対象とする。強震動を受けた建物にロッキング振動が生じると、このベースプレートが柱からの引張力を受けて降伏し、地震入力エネルギーを吸収できる。3層1スパン鉄骨造縮小試験体(縮尺1/2)に、形状及び寸法を実験変数とした数種類のベースプレートを取り付けて水平1方向加振による振動台実験を行い、「ベースプレート降伏型ロッキング制振建築構造システム」の制振効果を検証した。次に、ベースプレートの復元力特性を詳細に把握するために静的加力実験を行った。静的実験は、鉄骨造の柱脚部分にベースプレートを取り付けた試験体とし、これに柱軸方向力とせん断力を繰返し加力することによりその荷重-変形関係を得た。以上の実験により以下の事項を明らかにした。1.入力地震動があるレベルを超えると、基礎固定の場合と比較して地震応答が低減されることを実証した。すなわち、各層層せん断力が低減されること、頂部水平変位はあまり増加しないこと、上部構造は弾性範囲に維持されることを明らかにした。2.浮き上がり後、着地時に生じる衝撃力が上部構造の応答に与える影響を実験及び解析により検討し、圧縮側柱の軸方向力が引張側柱の約1.5〜2倍程度になることを明らかにした。3.ベースプレートが柱の引張力を受けて浮き上がり降伏した場合、柱脚部に働くせん断力が基礎部分に安全に伝達されることを実証した。4.本システムの地震応答を簡易な解析で予測する方法を提案し、実験結果と概ね良く対応することを示した。5.ベースプレートが柱からの引張力とせん断力を同時に受ける静的加力実験により、その弾塑性履歴特性を明らかにした。
すべて 2003 2002
すべて 雑誌論文 (16件)
Proc. of SPIE, Smart Structures and Materials 2003, Damping and Isolation Vol.5052,5052-33
ページ: 277-286
Proc. of SPIE, Smart Structures and Materials 2003, Damping and Isolation Vol.5052,5052-34
ページ: 287-296
Proc. of STESSA 2003 (4th International Conference on Behaviour of Steel Structures in Seismic Areas)
ページ: 449-454
日本建築学会構造系論文集 第527号
ページ: 97-104
鋼構造年次論文報告集 第11巻
ページ: 45-50
ページ: 51-56
ページ: 57-62
Proc.of SPIE, Smart Structures and Materials 2003, Damping and Isolation Vol.5052
Proc.of STESSA 2003 (4th International Conference on Behaviour of Steel Structures in Seismic Areas)
J.of Structural and Construction Engineering, Architectural Institute of Japan No.572
J.of Constructional Steel Vol.11
鋼構造年次論文報告集 第10巻
ページ: 377-382
J.of Constructional Steel Vol.10