• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

環境応答型徐放特質を持つ抗菌性香気物質包接シクロデキストリン被膜材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14550737
研究機関鳥取大学

研究代表者

古田 武  鳥取大学, 工学部, 教授 (10026164)

研究分担者 吉井 英文  鳥取大学, 工学部, 助教授 (60174885)
キーワードMCT-β-CD / 和紙 / 抗菌性物質 / 徐放特性 / ヒノキチオール
研究概要

環境応答型徐放特質を持つ抗菌性香気物質包接シクロデキストリン被膜材料の開発に関して以下の研究課題を遂行した。
1.MCT反応基を有するβ-シクロデキストリン(MCT-β-CD)の和紙およびセルロース粉末表面への結合量の測定
MCT-β-CDを和紙およびセルロース粉末に固着させる手法を開発した。固着温度、固着法(空気乾燥、圧着加熱乾燥)に関する検討を行った。MCT-β-CDの固着量は、CHNS元素分析装置を用いた元素分析法を検討した。和紙およびセルロース粉末へのMCT-β-CDの固着量は、固着温度の上昇と共に増加したが、160℃以上で固着した場合には固着MCT-β-CDへのヒノキチオール包接量が漸次減少した。
2.和紙およびセルロース粉末に固着したMCT-β-CDへのヒノキチオールの包接
和紙またはセルロースに固着させたMCT-β-CDへのヒノキチオールの包接量の測定を行った。和紙に固着したMCT-β-CDにはヒノキチオールはMCT-β-CD1モルに対して約0.5モル包接された。これに。対してセルロースに固着された場合には約1:1のモル比で包接された。
3.抗菌性香気物質包接CDからの抗菌物質徐放特性の解析
MCT-β-CDおよび和紙やセルロース粉末固着MCT-β-CDに包接されたヒノキチオールの徐放特生を、一定温度湿度で解析した。和紙やセルロース粉末に固着したMCT-β-CDからの徐放速度は、固着なしの場合に比べて徐放速度が低下し、徐放制御特性が観察された。
4.菌体の死滅速度の測定
落下細菌を対象に微生物増殖阻止特性を測定し、ヒノキチオール包接MCT-β-CDにその効果が著しいことを見いだした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] L.Rehmann, H.Yoshii, T.Furuta: "Characteristics of Modified β-Cycloclextrin Bound to Cellulose Powder"Statrke. 55(発表予定). (2003)

  • [文献書誌] 古田 武 他4名編: "食品の高機能粉末・カプセル化技術"サイエンスフォーラム. 336 (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi