研究課題/領域番号 |
14550780
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
工業分析化学
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
木羽 信敏 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (20020505)
|
研究分担者 |
谷 和江 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教授 (60115318)
橘 正樹 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助手 (30020499)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
キーワード | 同時定量 / フローインジェクション分析 / 化学発光検出 / フロースルーセンサー / 固定化酵素 / ハイスループット / 生体試料 / 神経伝達物質 |
研究概要 |
数種類の固定化酸化酵素を透明なFEP管に充填し、化学発光検出用フローセルとして光電子増倍管の窓に貼り付けた固定化酵素充填化学発光検出フロースルーセンサーを開発した。このセンサーをフローインジェクションシステムに組み込み、物質分離をせずに微量酸化酵素基質を迅速に同時定量できる、一流路フローインジェクションシステムを開発した。このフローインジェクションシステムを用いて、ヒト血清中の尿酸、L-グルタミン酸、L-リシンの同時定量法、ヒト血清中のグルコースとケトン体の同時定量法、ウサギ脳中のアセチルコリン(中枢神経系での学習・記憶等に関係する神経伝達物質)とその代謝物(及び前駆体)であるコリンの同時定量法を開発した。 原理は、アセチルコリンとコリンの同時定量の場合、同時固定化コリン酸化酵素(EC1.1.3.7)/ペルオキシダーゼ(EC1.11.1.7)と同時固定化アセチルコリンエステラーゼ(EC3.1.1.7)/コリン酸化酵素/ペルオキシダーゼを順に化学発光検出用フローセルに充填し、フロースルーセンサーとし、それをルミノール溶液をキャリヤー溶液とする流路に組み込んだ。フローセルに流入してきた試料ゾーン中のコリンが、まず、同時固定化コリン酸化酵素/ペルオキシダーゼでコリン酸化酵素と反応し、過酸化水素を生成する。生成した過酸化水素をペルオキシダーゼでルミノール化学発光検出する。ついで、試料ゾーン中のアセチルコリンを下流の同時固定化アセチルコリンエステラーゼ/コリン酸化酵素/ペルオキシダーゼで化学発光検出する。一回の注入で、2本のピークが得られ、それぞれ、前のピークがコリン濃度、後ろのがアセチルコリン濃度に相当する。このシステムにより25/hの分析速度で、3〜3000nMアセチルコリンと1〜1000nMコリンを同時定量できた。
|