• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

イヌ腫瘍における抗癌剤耐性の獲得とβ-チューブリン・アイソタイプ変換との関連性

研究課題

研究課題/領域番号 14560247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関東京農工大学

研究代表者

新井 克彦  国立大学法人東京農工大学, 農学部, 助教授 (60175940)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードβ-チューブリン / 微小管 / 抗がん剤 / 耐性 / ビンカアルカロイド
研究概要

抗癌剤耐性獲得機構とβ-チューブリン・アイソタイプ変換機構の解析のため、既に、イヌ乳腺悪性混合腫瘍由来骨肉腫瘍細胞のタキソール耐性株を樹立し、各アイソタイプの発現変化についてリボヌクレアーゼ・プロテクションアッセイによりそのmRNA発現を解析した。その結果、クラスIVaアイソタイプが有意に上昇し、その上昇はタキソール濃度に依存性であった。すなわち、タキソール感受性の親細胞と比較してクラスIVaアイソタイプmRNA相対量が10nMタキソール耐性株では2倍に、20nM耐性株では3〜4倍に上昇することを見いだした。この結果は、少なくとも悪性混合腫瘍においてはクラスIVaアイソタイプが抗癌剤耐性に寄与していることが示唆され、このことはヒトのある種の癌とも共通の現象であった。
さらに、生体内での抗癌剤耐性を検討するため、マウス・メラノーマ由来B16株を用いて抗癌剤耐性株を樹立し、マウス・アイソタイプ特異的配列をプローブとしたリボヌクレアーゼ・プロテクションアッセイによりmRNA発現の組織分布および抗癌剤耐性獲得に伴うアイソタイプの変換を解析した。その結果、クラスIIアイソタイプが有意に上昇した。すなわち、ビンクリスチン感受性の親細胞ではクラスIIがほとんど検出されないのに対して、5nMビンクリスチン耐性株では10倍以上に上昇することを見いだした。次いで、マウスゲノムDNAよりクラスIIβ-チューブリンのプロモーター領域を含む遺伝子を、ホタル・ルシフェラーゼをレポーター遺伝子に持つプラスミドベクターにクローニングし、ビンクリスチン反応性領域を検索した。その結果、数カ所のSp1結合領域に加えて、1カ所のCREB結合領域および1カ所のp53が結合領域見いだされた。さらに、耐性株で上昇する可能性のある転写因子についてはゲルシフトアッセイにより同定を試みたところ、第1イントロン内に存在するp53結合領域に結合する転写因子が、ビンクリスチン暴露に伴って激減することが判明した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2003 2002

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Expression of class II β-tubulin by proliferating myoepit helial cells in canine mammary mixed tumors2003

    • 著者名/発表者名
      Arai K., et al.
    • 雑誌名

      Vet.Pathol. 40

      ページ: 670-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Morphological characterization of skin ganglion-like cells in Djungarian hamsters(Phodopus sungorus)2003

    • 著者名/発表者名
      Kashida Y., et al.
    • 雑誌名

      Vet.Pathol. 40

      ページ: 548-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of class II β-tubulin by proliferating myoepithelial cells in canine mammary mixed tumors.2003

    • 著者名/発表者名
      K.ARAI, et al.
    • 雑誌名

      Vet.Pathol. 40

      ページ: 670-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Morphological characterization of skin ganglion-like cells in Djungarian hamsters(Phodopus sungorus).2003

    • 著者名/発表者名
      Y.KASHIDA, et al.
    • 雑誌名

      Vet.Pathol. 40

      ページ: 548-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] TGF-β and TNF-α stimulate MMP-9 production in murine epidermal keratinocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      C.FUJISAWA, et al.
    • 雑誌名

      Anim.Sci.J. 74

      ページ: 223-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] TGF-β and TNF-α stimulate MMP-9 production in murine epidermal keratinocytes2002

    • 著者名/発表者名
      Fijisawa C., et al.
    • 雑誌名

      Anim.Sci.J. 74

      ページ: 223-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi