• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

第三脳室腹側前部のADH分泌制御機構における興奮性アミノ酸とPGの機能連関の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14570055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関新潟大学

研究代表者

山口 賢一  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (50108023)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード第三脳室腹側前部(AV3V) / NMDA受容体 / 向代謝性グルタミン酸受容体 / ADH分泌 / 浸透圧刺激 / 出血 / プロスタグランジン / 一酸化窒素(NO)
研究概要

1.覚醒ラットのAV3Vに、GluのNMDA受容体や向代謝性受容体の作動薬(NMDA、t-ACPD)を注入すると、ADH分泌の促進と昇圧、頻脈反応が、用量依存性に生じた。NMDAは浸透圧、血糖、赤血球容積率も高めたが、t-ACPDは無効だった。NMDAの作用はMK-801の、t-ACPDの作用はMCPGの前投与で抑制された。
2.PGE2のAV3V注入は、ADH分泌を強め、血圧、心拍を高めた。MK-801やMCPGを前投与すると、PGE2によるADH分泌が抑制され、昇圧・頻脈作用は変わらなかった。ヒスタミン阻害薬ピリラミンを前投与すると、PGE2の昇圧作用のみが抑えられた。cAMPの注入はPGE2様作用を示したが、PGE2に先立ち、cAMP産生阻害薬SQ22536を与えても、PGE2の効果は不変だった。
3.高張NaClの静脈注入はADH分泌と血圧を漸次増加させた。MK-801をAV3Vに与えると、高張NaClによるADH分泌が選択的に抑制されたが、MCPG投与には効果がなかった。
4.大腿動脈から血液を除去し、非降圧性及び降圧性出血を惹起した。降圧性出血によって(非降圧性出血は効果なし)ADH、アンギオテンシンII、浸透圧、血糖が増大した。出血前にMK-801をAV3Vに与えると、降圧性出血に伴うADH反応が抑制された。その他の因子の反応は変わらなかった。MK-801の脳室内投与やMCPGのAV3V投与は、出血によるADH反応に影響しなかった。
5.一酸化窒素(NO)発生薬ニトロプルッシド(NP)をAV3Vに注入するとADH分泌が増加した。その作用は、NO捕捉剤ヘモグロビンの前投与で抑制された。NP注入前にメチレンブルー(NOによるcGMP産生促進を阻害)を与えてもADH反応は抑えられず、cGMPの注入はADH分泌を変えなかった。
6.AV3Vの間質液をマイクロダイアリシスによって回収し、その中に含まれるPGE2濃度を調べると、高張食塩水の静脈注入も、降圧性、非降圧性の出血も、全て有意には影響しなかった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Pursuit of roles for metabotropic glutamate receptors in the anteroventral third ventricular region in regulating vasopressin secretion and cardiovascular function to conscious rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 63(4)

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Comparative effects of quinapril with enalapril in rats with heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Watanabe
    • 雑誌名

      Pharmacology 71

      ページ: 157-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Involvement of forebrain NMDA receptors in the hemorrhage-evoked vasopressin secretion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54 Suppl.

      ページ: s219-s219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pursuit of roles for metabotropic glutamate receptors in the anteroventral third ventricular region in regulating vasopressin secretion and cardiovascular function in conscious rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 63(4)

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Comparative effects of quinapril with enalapril in rats with heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Watanabe, Meilei Ma, Juan Wen, Hitoshi Tachikawa, Makoto Kodama, Yoshifusa Aizawa, Ken'ichi Yamaguchi, Toshihiro Takahashi
    • 雑誌名

      Pharmacology 71

      ページ: 157-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Involvement of forebrain NMDA receptors in the hemorrhage-evoked vasopressin secretion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54 Suppl.

      ページ: s219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of vasopressin secretion and cardiovascular function by metabotropic glutamate receptors distributed in the anteroventral third ventricle.2004

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama, Mamoru Koike, Kanemitsu Yamaya
    • 雑誌名

      Folia Endocrinologica Japonica 80(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A study on mechanism by which sodium nitroprusside, a nitric oxide donor, applied to the anteroventral third ventricular region provokes facilitation of vasopressin secretion2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Brain Research 968

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] NMDA receptors in the AV3V may mediate osmotic AVP secretion without depending on enhanced production of nitric oxide.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 World Congress On Neurohypophysial Hormones

      ページ: 94-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A study on the mechanism by which sodium nitroprusside, a nitric oxide donor, applied to the anteroventral third ventricular region provokes facilitation of vasopressin secretion in conscious rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama
    • 雑誌名

      Brain Research 968

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Involvement of AV3V NMDA receptors in the osmotic and volemic ADH secretion.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 53 Suppl.

      ページ: s291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] NMDA receptors in the AV3V may mediate osmotic AVP secretion without depending on enhanced production of nitric oxide.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe, Hitoshi Hama, Kanemitsu Yamaya
    • 雑誌名

      Proceedings 2003 World Congress Neurohypophysial Hormones 94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Cerebral areas and bioactive substances involved in hyperosmolality-evoked AVP secretion.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe, Hitoshi Hama, Kanemitsu Yamaya
    • 雑誌名

      Proceedings 2003 World Congress Neurohypophysial Hormones 95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Control of vasopressin release and cardiovascular system by AV3V glutamate receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Hitoshi Hama, Kanemitsu Yamaya
    • 雑誌名

      Folia Endocrinologica Japonica 78(1)

      ページ: 141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vasopressin secretion stimulated by forebrain nitric oxide and involved mechanisms.2003

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe, Hitoshi Hama, Kanemitsu Yamaya
    • 雑誌名

      Folia Endocrinologica Japonica 79(2)

      ページ: 367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Contribution of N-methyl-D-aspartate receptors in the anteroventral third ventricular region to vasopressin secretion, but not to cardiovascular responses provoked by hyperosmolality and prostaglandin E2 in conscious rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 58(3)

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Contribution of N-methyl-D-aspartate receptors in the anteroventral third ventricular region to vasopressin secretion, but not to cardiovascular responses provoked by hyperosmolality and prostaglandin E2 in conscious rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 58(3)

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of ADH secretion by excitatory amino acid receptors in the AV3V.2002

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamaguchi, Kazuo Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 52 Suppl.

      ページ: s194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi