研究課題/領域番号 |
14570074
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
深尾 充宏 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (10250432)
|
研究分担者 |
三輪 聡一 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40157706)
|
キーワード | 内皮由来過分極因子 / 内皮細胞 / 平滑筋細胞 / カリウムイオンチャンネル / ギャップジャンクション / コネキシン |
研究概要 |
近年、第三の血管弛緩因子として内皮由来過分極因子(EDHF)の存在が指摘され注目されている。本研究の目的は、従来からの電気生理学的な解析に加えて、分子生物学的な視点から、EDHFの本体ならびにEDHF反応に関連した分子群を分離同定することである。薬理学的ならびに生理学的検討により、ラット腸管膜動脈においてはCa^2+-activated K^+ channel(KCa)およびギャップジャンクションの構成タンパク質であるコネキシン(CX)がEDHF反応に重要であることが判明した。RT-PCRの結果から、ラット腸管膜動脈には3種類のKCaならびに4種類のCXの存在が確認された。まず、これらの遺伝子をRT-PCRならびにライブラリーのスクリーニングによりクローニングした。これらの分子群がEDHF反応に関与するか否かを検討するために、以下の実験を施行しつつある。各チャネル分子を安定的に発現した系統動物細胞を作成し、パッチクランプ法、カルシウム測定法により、各チャネルがEDHFの標的イオンチャネルとして妥当か否かを検討している。このK^+チャネルを阻害するK^+チャネルのmutationを作成して、この分子をアデノウイルスに組み込んだ分子を作成した。この分子をラット腸管膜動脈に発現させてEDHF反応の変化を検討し、EDHFに関与するK^+チャネルを同定を試みている。同様にCXに関しても動物細胞に発現させて機能解析をすすめている。また、各CXの血管内分布を免疫染色ならびに共焦点レーザー顕微鏡により検討し、各CX分子の役割について検討している。現在、CX40は内皮細胞に、CX43は内皮並びに平滑筋細胞に広く分布していることを確認している。
|