• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

足場依存性に関与する新規遺伝子E6DG1の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 14570116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関千葉大学

研究代表者

白澤 浩  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00216194)

研究分担者 古関 明彦  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40225446)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード足場依存性 / HPV / E6 / Rlp7p / リボゾーム関連タンパク質
研究概要

E6DG1の足場依存性への関与の機構を解析するために、E6DG1の発現調節系を構築した。その結果、E6DG1の強発現は一般的に足場依存性を減少させることが明らかになった。一方、E6DG1の発現抑制は、癌細胞種依存性に足場依存性を増強させる場合と影響の無い場合のあることが判った。E6DG1の発現抑制が影響の無い細胞株においては、E6DG1が関与する経路に障害のあることが想定された。また、E6DG1の強発現および抑制はアポトーシスを誘導することも判明した。
更に、E6DG1蛋白質の構造解析を行った結果、E6DG1は60Sリボゾームタンパク質L7に高いホモロジーを示すリボゾーム関連タンパク質であり、イーストのリボゾーム関連タンパク質のRlp7pのRNA結合ドメインと高いホモロジーを有するドメインを有していた。E6DG1のリボゾームプロセッシングへの関与を調べた結果、イーストRlp7pと同様にE6DG1がリボゾームのプロセッシングの律速段階を調節することが明らかとなった。
以上のことから、E6DG1はリボゾームプロセッシングを調節するタンパク質であり、細胞周期およびアポトーシスに間接的または直接的に関与し、結果的に足場依存性に影響を及ぼしていることが示唆された。また、HPV E6によるE6DG1の発現抑制が、リボゾームタンパク質合成の低下を招き、結果的に細胞周期の異常を誘発し、染色体不安定性に寄与する可能性が示唆された。
従来より、HPVE6には染色体不安定性への関与が知られていたが、E6DG1がこの機能に関与していることが本研究から強く示唆された。本研究で明らかとなったリボゾームタンパク質合成経路を介する染色体不安定性への関与は、発癌の新たな経路を示唆するものである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Lack of evidence for reovirus infection in tissues from patients with biliary atresia and congenital dilatation of the bile duct.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, T. et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 40

      ページ: 203-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Broad-spectrum detection of papillomaviruses in bovine teat papillomas and healthy teat skin.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 85

      ページ: 2191-2197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Survival regulation in pancreatic cancer cells by c-Jun.2003

    • 著者名/発表者名
      Okutomi, Y. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 23

      ページ: 1127-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of the potential novel gene E6DG1 downregulated by the E6 protein of human papillomavirus type 16 is correlated with anchorage-independent growth.2002

    • 著者名/発表者名
      Sakao, S. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 21

      ページ: 237-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dominant negative MEKK1 inhibits survival of pancreatic cancer cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Hirano T., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 21

      ページ: 5923-5928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] HPV 16-E6-mediated degradation of intrinsic p53 is compensated by upregulation of p53 gene expression in normal cervical keratinocytes.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawamata, Y. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 21

      ページ: 561-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dominant negative MEKK1 inhibits survival of pancreatic cancer cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T. et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 21

      ページ: 5923-5928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi