• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

高血圧性脳内出血の発症における微小動脈瘤と動脈解離の関与に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

小島 英明  (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (40234760)

研究分担者 江口 弘美  (財)東京都医学研究機構, 研究員 (20370976)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワード脳内出血 / 穿通枝動脈 / 急性脳動脈解離 / 弾性線維病 / 微小動脈瘤 / 血圧の関与
研究概要

【対象と方法】45例の脳内出血を対象に手術中に出血部位を同定、止血結紮後切除し15μm毎の連続切片化し弾性染色を施して病理学的検索をした。一部は三次元立体再構築を試みた。
【結果】(1)脳内出血部位は被殻27例、皮質下11例、視床2例、小脳4例、脳幹部1例。(2)年齢は65.4+/-10.2SD歳だが、男性が40歳代から発症するなど発症年齢は女性より早いこと、50歳代からは男女ともほぼ一定数の発症する傾向にあったが、高血圧の既往があるのは6割弱、逆に高血圧の既往のないものは2割もあった。(3)45例の採取動脈のうち単なる血腫塊などの不適切検体3例を除くこの42例全例に急性脳動脈解離を115カ所を認めた。動脈硬化も中膜壊死も無かった。(4)加えて非破裂部位の動脈の内弾性板は不均等に肥厚・断裂したり、同心円状の多層性離解を示したが中膜平滑筋には著変は無かった。(5)1例、直径700μmの微小動脈瘤があったが、器質化血栓を認めずcollagen線維束からなる血管壁から成り立っていた。
【結論】脳内出血は穿通枝脳動脈の急性解離(多発性>によって発症することがわかった。その基礎には弾性線維の病態が深く関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2000

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 脳内出血において脳外科的に採取できた,いわゆる微小動脈瘤の一例2006

    • 著者名/発表者名
      菊地洋介, 小島英明, 江口弘美, 村山千香子, 水谷 徹, 秋間道夫
    • 雑誌名

      日本病理学会誌 95(1)(発表予定)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Subarachnoid hemorrhage not caused by ruptured aneurysm in Moyamoya disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Marushima, A., Yanaka, K., Matsuki, T., Kojima, H., Nose,T.
    • 雑誌名

      J Clinical Neuroscience 13(1)

      ページ: 146-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Subarachnoid hemorrhage not caused by ruptured aneurysm in Moyamoya disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Marushima, A., Yanaka, K., Matsuki, T., Kojima, H., Nose, T.
    • 雑誌名

      J Clinical Neuroscience 13(1)

      ページ: 146-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 脳内出血の原因は穿通枝動脈の急性解離である。2005

    • 著者名/発表者名
      小島英明, 江口弘美, 水谷徹
    • 雑誌名

      臨床病理 53巻捕冊

      ページ: 214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Repeated Vertebral Artery Dissections. An Autopsy Case Report.2005

    • 著者名/発表者名
      Marushima, A., Yanaka, K., Okazaki, M., Kojima, H., Nose,T.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 20(1)

      ページ: 61-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Repeated Vertebral Artery Dissections - An Autopsy Case Report.2005

    • 著者名/発表者名
      Marushima, A., Yanaka, K., Okazaki, M., Kojima, H., Nose, T.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 20(1)

      ページ: 61-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Healing process of cerebral dissecting aneurysms presenting with subarachnoid hemorrhage.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, T., Kojima, H., Asamoto,S
    • 雑誌名

      Neurosurgery 54(2)

      ページ: 342-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 部分血栓化した巨大本幹脳動脈瘤の臨床経過と病理所見 : 慢性解離性脳動脈瘤の概念。2004

    • 著者名/発表者名
      水谷 徹, 小島英明
    • 雑誌名

      脳卒中の外科 32(5)

      ページ: 331-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 脳内出血はmicroaneurysmの破裂によって生じるのか?2004

    • 著者名/発表者名
      小島英明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 209(13)

      ページ: 1034-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 突然死に隠された脳の血管病変 : 脳血管非分岐部動脈瘤を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      小島英明
    • 雑誌名

      日本法医学雑誌 58(1)

      ページ: 39-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 書評 : 中枢神経系の微細血管構築。2004

    • 著者名/発表者名
      小島英明
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 211(4)

      ページ: 312-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Healing process of cerebral dissecting aneurysms presenting with subarachnoid hemorrhage.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, T., Kojima, H., Asamoto, S
    • 雑誌名

      Neurosurgery 54(2)

      ページ: 342-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Clinicopathological study of partially- thrombosed dolichoectatic cerebral aneurysms.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, T., Kojima, H.
    • 雑誌名

      Surgery for Cerebral Stroke. (in Japanese) 32(5)

      ページ: 331-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Does the rupture of microaneurysms really cause Intracerebral hemorrhages ?2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 雑誌名

      J Clinical and Experimental Medicine. (in Japanese) 209(13)

      ページ: 1034-1035

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Microarchitectures of the human cerebral arteries.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H
    • 雑誌名

      J Clinical and Experimental Medicine. (in Japanese) 211(4)

      ページ: 312-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 高血圧性脳内出血 : 出血源としての動脈解離の可能性。2003

    • 著者名/発表者名
      小島英明, 丸島愛樹
    • 雑誌名

      分子脳血管病 2(1)

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hypertension-induced Intracerebral hemorrhage : possiblely caused by arterial dissections as a rupture.2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Marushima, A.
    • 雑誌名

      Molecular Cerebrovascular Diseases (in Japanese) 2(1)

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] いわゆる高血圧性脳内出血の発症原因のなぞ。2002

    • 著者名/発表者名
      小島英明
    • 雑誌名

      日本醫事新報 4066

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A mystery of causing hypertension-induced intracerebral hemorrhage.2002

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H
    • 雑誌名

      Japan Medical News (Nikon-Iji-Shimpo) (in Japanese ) 4066

      ページ: 33-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Arterial dissections of penetrating cerebral arteries causing hypertension-induced cerebral hemorrhage.2000

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, T., Kojima, H., Miki Y.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 93

      ページ: 859-962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 所プロジェクト研究・報告書 「脳動脈解離に関する臨床・病理学的研究」(平成14年度〜平成16年度)2005

    • 著者名/発表者名
      小島英明
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      (財)東京都医学研究機構・東京都神経科学総合研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 下正宗、前田環、村田哲也、森谷卓也 編集 「コアテキスト1 : 人体の構造と機能」 第4章 : 神経性調節と刺激の受容。(分担執筆)pp.91-1342003

    • 著者名/発表者名
      小島英明
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Neuronal controls and reception of stimuli. In Coretext I Structure and Functions of the Human. (eds by Shimo, M., Maeda, T., Murata, T., Moriya, T.) (in Japanese )2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H
    • 総ページ数
      91-134
    • 出版者
      Igaku-Shoin, Tokyo, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi