• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

線虫感染により誘導される腸管粘膜の損傷と修復におけるIL-18の役割

研究課題

研究課題/領域番号 14570226
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

柏村 信一郎  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00185761)

研究分担者 岡村 春樹  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60111043)
上田 晴康  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (10330458)
キーワード腸管免疫 / 炎症 / IL-18 / IL-12 / プロスタグランデイン / 腺組織 / 組織障害 / 組織修復
研究概要

本年度、我々はpro-inflammatory cytokine, IL-18が炎症の誘導と、炎症により誘導された組織の修復の両者をどの様にコントロールしているのかを中心に研究を行った。その結果我々は、業績に示す様に、IL-18が様々な疾患で高値を示す事を明らかにした。すなわち、リュウマチ患者の関節液中(Futani H., et al., J.Immunother., 2002)、移植片対宿主病患者血清(Fijimori Y., et al., J. Interfeon Cytokine., Res. 2002)、あるいはマラリアなどの感染症(Singh RP., et al., J.Immunol., 2002)等においてである。更に、我々はIL-18とIL-12の大量投与が腺組織、消化管を含む様々な組織に対して組織障害や細胞のアポトーシスを誘導する事を明らかにした(Kimura-Shimmyo A., et al., J.Immunother., 2002)。また、これらの免疫学的ストレス以外に、精神的なストレスによってもIL-18の産生が誘導されることを見いだした(Kokai M., et al., J.Immunother., 2002)。この事実は、アトピーや喘息発作に対してなぜ精神的なストレスが増悪因子として作用しうるのかという疑問解明への糸口となる可能性があると我々は考えている。同時に我々が行った研究から、IL-18は炎症部位への免疫担当細胞のリクルートに重要であり(Hosohara K., et al., Clin.Diag.Lab.Immunol., 2002)、ガン細胞の骨転移抑制(Iwasaki T., et al., J.Immunother., 2002)や感染微生物の増殖阻止(Shingh RP., et al., J.Immunol., 2002)など異物を排除するシステムの中核としての重要な作用を持つことも確認されている。以上の結果を総括し、本研究の研究代表者、柏村がIL-18の持つ様々な作用についてJournal of ImmunotherapyのIL-18関連特集号に総説としてまとめている(Kashiwamura S-I., et al., J.Immunother., 2002)。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Fujimori, Y.: "Increased expression of Interleukin-18 receptor on T lymphocytes in patients with acute graft-versus-host disease after allogeneic bone marrow transplantation"Journal of Interferon and Cytokine resaech. 22. 751-754 (2002)

  • [文献書誌] Hosohara, K.: "Interleukin-18 induces acute biphasic reduction in the levels of circulating leukocytes in mice"Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. 9. 777-783 (2002)

  • [文献書誌] Kokai, M.: "Plasma interleukin-18 levels in patients with psychiatric disorders"Journal of Immunotherapy. Suppl.-1. 68-71 (2002)

  • [文献書誌] Futani, H.: "Relation between interleukin-18 and PGE2 in synovial fluid of osteoarthritis : a potential therapeutic target of cartilage degradation"Journal of Immunotherapy. Suppl.-1. 61-64 (2002)

  • [文献書誌] Iwasaki, T.: "Interleukin-18 inhibits osteolytic bone metastasis by human lung cancer cells possibly through suppression of osteoclastic bone-resorption in nude mice"Journal of Immunotherapy. Suppl.-1. 52-60 (2002)

  • [文献書誌] Kimura-Shimmyo, A.: "Cytokine-induced injury of the lacrimal and salivary gland"Journal of Immunotherapy. Suppl.-1. 42-51 (2002)

  • [文献書誌] Kashiwamura, S-I.: "Roles of interleukin-18 in tissue destruction and compensatory reaction"Journal of Immunotherapy. Suppl.-1. 4-11 (2002)

  • [文献書誌] Singh, R.P.: "The role of IL-18 in blood-stage immunity against murine malaria Plasmodium yoeli 265 and Plasmodium berghei ANKA"Journal of Immnology. 168. 4674-4681 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi