• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

新規結核ワクチン(DNA,rBCG,融合蛋白)作製と新しいキラーT細胞分化機構

研究課題

研究課題/領域番号 14570294
研究機関独立行政法人 国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター

研究代表者

岡田 全司  国立療養所近畿中央病院, 臨床研究センター・結核研究部, 部長 (40160684)

研究分担者 鈴木 克洋  国立療養所近畿中央病院臨床研究センター, 薬剤耐性結核・感染症研究部, 部長 (00206468)
吉田 栄人  自治医科大学, 医学部, 講師 (10296121)
大原 直也  長崎大学, 歯学部, 助教授 (70223930)
源 誠二郎  国立療養所近畿中央病院臨床研究センター, 薬剤耐性結核・感染症研究部, 薬剤耐性診断研究室長 (40212237)
井上 義一  国立療養所近畿中央病院臨床研究センター, 呼吸不全研究部, 部長 (90240895)
キーワード結核ワクチン / キラーT細胞 / DNAワクチン / リコンビナントBCG / マクロファージ / granulysin / SCIDマウス / IL-6遺伝子
研究概要

1.結核菌症のキラーT細胞分化機構:(1)Granulysinによる結核の病態解明a)抗結核キラーT細胞から産出されるgranulysin〔15kdのgranulysin(15KGra)〕が結核殺傷に極めて重要な役割を果たしている発見をした。GraはMΦ内結核菌を殺し、GraDNAワクチンは結核予防効果を示した。さらに、Tgマウスを初めて作製し、生体内抗結核作用を明らかにした。(2)結核患者キラーT細胞から分泌されるkiller secretory protein (Ksp37)が血清中で低下していることを初めて明らかにした。
2.新しい結核予防ワクチンの開発(1)HSP65 DNA+IL-12 DNAウクチン、(2)リコンビナント72fBCG(r72fBCG)ワクチン、(3)72f fusion蛋白ワクチンの世界の最先端のワクチンを開発した。新しいDNAワクチンの(1)HVJ-liposome/HSP65 DNA+IL-12 DNAワクチンは、カニクイザル(最もヒト結核感染に近いモデル)で強力な結核予防効果を示した。さらに、モルモットの系でもBCGより強力な画期的な結核予防ワクチンであることを明らかにした。これらのワクチン効果とキラーT誘導活性は相関した。
3.キラーTを強めるアデノHSP65 DNAワクチン、1000倍発現効率が高い画期的なAAVベクター(HSP65 DNA)ワクチンを作製した。
4.新しい治療ワクチンの開発:IL-6関連遺伝子ワクチン(アデノウイルスベクターに導入)は初めて結核治療ワクチン(キラーT誘導増強)としても有効であることを示した。
5.IL-2レセプターγ鎖ノックアウトSCID-PBL/huのモデルでヒトキラーTを介するヒト多剤耐性結核治療モデルを開発した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Miki K: "Induction of protective cellular immunity against Mycobacterium tuberculosis by recombinant attenuated self-destructing Listeria monocytogenes strains harboring eukaryotic expression plasmids for Ag85 complex and MPB/MPT51."Infection and Immunity. 72(4). 2014-2021 (2004)

  • [文献書誌] Mori T: "Simple and accurate detection of tuberculosis infection in BCG vaccinated individuals using a whole blood interferon-γ assay and the Mycobacterium tuberculosis specific proteins ESAT-6 and CFP-10."Am.J.Resp & Crit.Care Med.. (in press). (2004)

  • [文献書誌] Koide Y: "Induction of protective cellular immunity against Mycobacterium tuberculosis by recombinant attenuated self-destructing Listeria monocytogenes strains harboring eukaryotic expression plasmids for Ag85 complex and MPB/MPT51."Rational Design of Vaccine and Immunotherapeutics Keystone Symposia. 67 (2004)

  • [文献書誌] Koide Y: "Induction of protective cellular immunity against Mycobacterium tuberculosis using a DNA vaccine encoding MPB51 antigen carried by attenuated suicide Listeria monocytogenes and identification of T-cell epitopes of the antigen."Thirty-eighth Research Conference on Tuberculosis and Leprosy, US-Japan Cooperative Medical Science Program. 32-38 (2003)

  • [文献書誌] Mitsuyama M: "Up-to-date understanding of tuberculosis immunity."Kekkaku. 78(1). 51-55 (2003)

  • [文献書誌] Okada M: "Novel (recombinant BCG- and DNA-) vaccination against tuberculosis"Keystone Symposia. 93,335 (2003)

  • [文献書誌] Okada M: "Novel (Recombinant BCG- and DNA-)Vaccination against Tuberculosis."FASEB. 17(7). C25,32.9. (2003)

  • [文献書誌] Okada M: "Novel (Recombinant BCG- and DNA-)Vaccination against Tuberculosis."Thirty-Eighth Tuberculosis and Leprosy Research Conference US-JAPAN Cooperative Medical Science Program. 191 (2003)

  • [文献書誌] Okada M: "Novel (Recombinant BCG- and DNA-)Vaccination against Tuberculosis."The Awaji International Forum Infection Immunity.. 3. 126 (2003)

  • [文献書誌] Yoshida S: "Baculovirus virions displaying Plasmodium berghei circumsporozoite protein protect mice against malaria sporozoite infection."Virology. 316(1). 161-70 (2003)

  • [文献書誌] 岡田全司: "新しい抗結核ワクチン開発の現状"結核病学会シンポジウム""結核. (in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "新たな結核ワクチン開発"特集II:感染免疫における新知見""臨床免疫. (in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "1週1話 新たな抗結核ワクチン"日本医事新報. 4121. 89 (2003)

  • [文献書誌] 岡田全司: "国立病院・療養所における臨床研究と評価 呼吸器疾患(結核・肺がん)に対する臨床研究(新しい結核ワクチン,肺がんワクチン及び新しい診断法・予防法の開発)と評価"医療. 57(1). 51-53 (2003)

  • [文献書誌] 岡田全司: "抗結核キラーTとリコンビナントBCG-・DNA-ワクチン・及びサブユニットワクチンの開発による新しい予防・診断・治療法(マウス、モルモット、カニクイザルを用いた)平成14年度日米医学協力計画"平成14年度日米医学協力計画 結核・ハンセン病専門部会年次報告書. 185-192 (2003)

  • [文献書誌] 小出幸夫: "弱毒リステリアをキャリアとした抗結核菌DNAワクチンの研究Annual report 2002 U.S.Japan cooperative medical science program tuberculosis and leprosy panel."平成14年度日米医学協力計画 結核・ハンセン病専門部会年次報告書. 193-196 (2003)

  • [文献書誌] 岡田全司: "医学の歩み:サイトカイン-state of arts"医歯薬出版(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "家庭医学大全科:肺結核(感染症:細菌・ウイルスなどによる感染症/呼吸器)"法研(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "家庭医学大全科:膿胸(感染症:細菌・ウイルスなどによる感染症/呼吸器)"法研(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "家庭医学大全科:肺炎(感染症:細菌・ウイルスなどによる感染症/呼吸器)"法研(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "家庭医学大全科:結核性髄膜炎(感染症:細菌・ウイルスなどによる感染症/呼吸器)"法研(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "家庭医学大全科:肺膿瘍(感染症:細菌・ウイルスなどによる感染症/呼吸器)"法研(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "結核 第4版"医学書院(in press). (2004)

  • [文献書誌] 岡田全司: "結核「分子予防環境医学(生命科学研究の予防・環境医学へ統合)」"本の泉社. 150-161 (2003)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi