研究概要 |
ここ数年来、アウトカム指標としての患者の健康関連QOL測定におけるレスポンスシフトの問題が着目されている。レスポンスシフトとは、経時的な測定の際に個人の持つ基準、価値観、概念の変化の結果として引き起こされる自己評価の意味づけの変化が生じるというものである。1997年にAllinsonらが指摘し、Schwartsら(1999年)が構成概念の変化も生じる可能性があることを指摘して、QOL測定において問題になった。そこで本研究では、QOL測定において、経時的データを分析する際にリスポンスシフトがQOL測定における尺度構成に及ぼす影響について、がん患者200名を対象とした治療効果の臨床試験での3時点以上での測定結果に基づいて、実証的に検討し、レスポンスシフトの形態を明らかにし、それに影響を及ぼす要因を解明することを目的とした。対象は首都圏某医療センターの肺がん入院患者200名とし、アウトカム指標として、HRQOL20(Yamaoka et al.1994)およびEORTC QLQ C30を用いた。調整要因として患者の状態(Performance Score;ps)、性格特性(EPQ簡略版調査票; Eysenck, HJ 1987)用いた。まず、経時的データによりレスポンスシフトがQOL測定における尺度構成に及ぼす影響についてHRQOL20およびEORTCの回答構造の分析により検討した。また治療効果の影響について、治療前後のQOLの経時的変化として1ヶ月後のスコアの治療の種類による相違を、単純比較およびPS,ステージ、性格特性等の要因を調整して検討した。
|