• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

肺癌化学療法時の臨床薬理,分子薬理学にもとづく副作用予測と最適投与量設定

研究課題

研究課題/領域番号 14570551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関広島大学

研究代表者

近藤 圭一  広島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (20332827)

研究分担者 谷川原 祐介  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30179832)
浜田 哲暢  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (00322313)
中島 正光  広島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20198097)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
キーワードTDM / PK / PD / パクリタキセル / カルボプラチン / 塩酸イリノテカン / ドセタキセル / CYP / UGT
研究概要

最近の臨床試験の結果から、進行非小細胞肺癌に対し、パクリタキセル(TAX)、カルボプラチン(CBDCA)の併用療法を標準的治療の一つとされている。CBDCAの投与量制限毒性(dose-limiting toxicity ; DLT)は血小板減少症であるが、TAXとの併用療法において、軽減されることが報告されている。そこで、肺非小細胞肺癌を対象としTAXおよびCBDCAの最大耐用量を推定し、併用時の臨床薬理学的ならびに分子薬理学的検討を行い、血小板減少症とTPO(Thrombopoietin)の血中動態について検討する目的でCBDCAとTAXによる併用化学療法の第I相臨床試験を行った。CBDCAのAUCは6とし、TAXをstep1から順に180、200、210、225mg/m^2と増量した。CBDCAの採血は投与開始後0.5、1、3、8、16、24時間で行い、TPO採血は1、4、8,12,15,19日で行った。計13例で検討し、grade3以上の白血球および好中球減少は認めたがDLTには至らなかった。grade3以上の貧血および血小板減少は認めなかった。非血液毒性は、筋肉痛、末梢神経障害の頻度が高く、その他のgrade3以上の非血液毒性は認めなかった。CBDCA単剤投与時に認められたTPO day8/day1と血小板nadirの負の相関はCBDCAとTAXの併用療法時においては認めなかった。CBDCAの実測AUCと血小板減少率はCBDCAとTAXの併用時にはCBDCA投与時と比較し、有意に低下した。本研究により、本併用療法の至適投与量はTAX210mg/m^2とCBDCA AUC6であることがわかった。また、CBDCA単剤投与時との比較によりTAX併用療法の血小板減少症の抑制効果が確認された。
この併用第I相試験に付随して、8例の患者でTAX投与前、投与1、6、24時間後に採血を行い、末梢血単核球からmRNAを抽出した。末梢血単核球においてTAXの代謝酵素であるチトクロームP450(CYP)アイソフォームであるCYP3A4およびCYP2C8の遺伝子発現を熊本大学にてreal-time PCR systemを用いて定量した。その結果、TAX投与前後で遺伝子発現レベルに有意な変化は認めなかった。このことから、TAXではDOCと異なり、その投与により代謝酵素が誘導されないことが明らかになった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Hamada A: "Clinical pharmacokinetics of cytarabine formulations"Clin Pharmacokinet. 41. 705-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 徳永 仁: "腎機能低下患者の膀胱腫瘍に対するcisplatin動注療法時の薬物体内動態"TDM研究. 19. 248-252 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takara K: "Effects of 12 Ca2+ antagonists on multidrug resistance, MDR1-mediated transport and MDR1 mRNA expression"Eur J Pharm Sci. 16. 159-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kakimoto T: "Thalidomide for the treatment of refractory multiple myeloma : association of plasma concentrations of thalidomide and angiogenic growth factors with clinical outcome"Jpn J Cancer Res. 93. 1029-1036 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 三原 潔: "制癌剤の新しい視点 抗癌剤のPK/PD解析 分子標的・個別化治療個別化"Surgery Frontier. 10. 98-102 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 礒部 威: "化学療法とTDM-現状と将来展望-"TDM研究. 20. 67-68 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yamamoto N: "Phase I and pharmacokinetic study of KRN5500, a spicamycin derivative, for patients with advanced solid tumors"Jpn J Clin Oncol. 33. 302-308 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Comets E: "Comparison of the pharmacokinetics of S-1, an oral anticancer agent, in Western and Japanese patients"J Pharmacokinet Pharmacodyn. 30. 257-283 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsutsumi T: "Phorbol myristate acetate stimulates degradation of a structural analogue of platelet-activating factor to a neutral lipid in human leukemic K562 cells : relevance to the release of lipids"Biol Pharm Bull. 27. 24-28 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Daga H: "Investigating the relationship between serum thrombopoietin kinetics and the platelet-sparing effect : A clinical pharmacological evaluation of combined paclitaxel and carboplatin in patients with non-small cell lung cancer"Oncol Rep. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hamada A: "Clinical pharmacokinetics of cytarabine formulations"Clin Pharmacokinet. 41. 705-718 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takara K: "Effects of 12 Ca2+ antagonists on multidrug resistance, MDR1-mediated, transport and MDR1 mRNA expression"Eur J Pharm Sci. 16. 159-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kakimoto T: "Thalidomide for the treatment of refractory multiple myeloma : association of plasma concentrations of thalidomide and angiogenic growth factors with clinical outcome"Jpn J Cancer Res. 93. 1029-1036 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamamoto N: "Phase I and pharmacokinetic study of KRN5500, a spicamycin derivative, for patients with advanced solid tumors"Jpn J Clin Oncol. 33. 302-308 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Comets E: "Comparison of the pharmacokinetics of S-1, an oral anticancer agent, in Western and Japanese patients"J Pharmacokinet Pharmacodyn. 30. 257-283 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsutsumi T: "Phorbol myristate acetate stimulates degradation of a structural analogue of platelet-activating factor to a neutral lipid in human leukemic K562 cells relevance to the release of lipids"Bio Pharm Bull. 27. 24-28 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Daga H: "Investigating the relationship between serum thrombopoietin kinetics and the platelet sparing effect : A clinical pharmacological evaluation of combined paclitaxel and carboplatin in patients with non-small cell lung cancer"Oncol Rep. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2005-04-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi