• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

認知処理レベルの差による選択性注意変換の神経機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570577
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 匡子  東北大学, 病院, 講師 (20271934)

研究分担者 藤井 俊勝  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (70271913)
中里 信和  財団法人広南会広南病院, 脳神経外科, 臨床研究部長(研究職) (80207753)
森 悦朗  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30368477)
キーワード視覚性注意 / 皮質電位 / 失読 / gamma band
研究概要

本年度は,主に文字・画像処理と視覚性注意について検討を進めた.
1.皮質電極によるhigh gamma bandの検討
頭表電極によるgamma bandは認知機能に関連することが知られている.さらに,皮質電極を用いるとhigh gamma bandを捉えることが可能である.我々は絵や文字を視覚刺激とし,言語処理をする場合に,課題・部位特異的なhigh gamma bandを観察できるかどうか検討した.難治性てんかんの術前評価のため,両側側頭葉底面に硬膜下電極を留置した症例において,絵(動物・道具)および文字(漢字・かな)を刺激として事象関連high gamma bandを測定した.その結果,絵の呼称では,カテゴリーによってhigh gamma bandの分布に差が認められた.また,単語と非単語の語彙判断課題では,漢字とかなでhigh gamma bandに乖離が認められた.以上より,狭い範囲の視覚性注意を要し,高いレベルの認知処理に関連した神経活動の変化をhigh gamma bandとして捉え得ることが示唆された.
2.失読例の検討
文字を読む,絵など視覚性対象を呼称するためには,視覚性注意の適切な移動・変換が欠かせない.脳損傷によって字が読めなくなる失読症には種々のレベルでの障害がありうる.側頭後頭葉に病巣を有する失読例において,読もうとする文字種や熟知度,文字数,配置など種々の要因によって、読みの障害が影響されるかどうかを検討した.意味・形態としてまとまりの強い漢字単語は逐次読みにならずに全体として受容され,かなは一文字ずつに視覚性注意を払って読み出す傾向があった.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Anomic alexia of kanji in a patient with anomic aphasia2005

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki R, Suzuki K, Tanji K, et al.
    • 雑誌名

      Cortex (in press)

  • [雑誌論文] High-frequency gamma band activity in the basal temporal cortex during picture naming and lexical decision tasks.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanji K, Suzuki K, Delorne A, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscienc (in press)

  • [雑誌論文] Proper name anomia after left temporal subcortical hemorrhage.2005

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Suzuki K, Fujii T, et al.
    • 雑誌名

      Cortex 41

      ページ: 39-47

  • [雑誌論文] Neuromagnetic evaluation of binaural unmasking2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kawase T, Nakasato N et al
    • 雑誌名

      NeuroImage (in press)

  • [雑誌論文] 熟字訓の音読が良好な左利き右半球性失読症例2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木妙美, 鈴木匡子, 飯塚統ら
    • 雑誌名

      脳と神経 56

      ページ: 679-684

  • [雑誌論文] Neural correlates of context memory with real-world events2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Suzuki M, Okuda J et al
    • 雑誌名

      NeuroImage 21

      ページ: 1596-1603

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi