本年度は主に家兔摘出灌流心(Langendorff法)標本を用いた虚血・再灌流実験による研究を行った。活性酸素の追加曝露群として、再灌流と同時に50μMのH_2O_2を負荷し、力学的・血行動態的指標、梗塞心筋量(TTC法)から心筋障害度を比較検討した。H_2O_2負荷群では梗塞サイズの増大など心筋障害の著明な増強を認めた。30分虚血前に5分の虚血によるプレコンデイショニング(PC)を併用することにより、梗塞サイズは有意に縮小するのみならず、H_2O_2負荷による障害増強効果をも消去することができた。心筋細胞DNA塩基のhydroxyl radical(OH)障害産物である8-hydroxydeoxyguanosine(8-OHdG)含量を心筋組織抽出DNAで検討したところ、虚血再灌流により8-OHdGの有意な増加を認めたが、PCはこれを有意に抑制した。H_2O_2負荷により8-OHdG含量は、2倍以上の有意な増加を認めたが、PCはH_2O_2負荷による増加分をも抑制することができた。PC自体では組織中のGPx活性は不変であったが、還元型GSH含量は有意に増加しており、H_2O_2負荷による還元型GSHの著明な減少は、PC操作により明らかに抑制された。これらの点から、虚血再灌流心筋障害に伴うレドックス制御の変化の中で、GSHの保持が重要な役割を果たすことを明らかにした。虚血終了時と再灌流終了時の二時点の心摘出各群から採取した心筋組織標本を用いて、抽出タンパクから塩基除去修復(base excision repair : BER)機構を担うDNAグリコシラーゼ(OGG1)、8-OHdGエンドヌクレアーゼ、APエンドヌクレアーゼの発現変化を検討した。免疫組織染色により検討では、明らかな発現増強を検出するには至らなかった。用いた抗体の特異性に一部問題が検出できたため、これを改善し引き続き発現増強の有無を検討すると同時に、各酵素の活性変化をnicking assay、oligonucleotide cleavage assay法により測定中である。エンドヌクレアーゼの活性増強は一部確認されているが、これを確定した後、次年度計画においてAPエンドヌクレアーゼcDNA導入実験を展開し、BERを介する虚血再灌流心筋障害軽減効果を明らかにする予定である。
|