研究概要 |
【緒言】Knock outマウスの検討からインスリン様成長因子(IGF)系は出生後だけでなく胎内発育にも大きな役割を果たすことが明らかになった.私達は子宮内発育遅延(IUGR)性低身長児の原因にIGF受容体(IGF-IR)の異常が関与すると考え,本症のIGF-IR遺伝子解析を行い、IGF-IR遺伝子のproreceptorに存在するα鎖とβ鎖への切断部位(cleavage site)の変異を有する1例を見出した。 【症例と結果】6歳女児。在胎40週出生体重2686g(-1.51SD),身長48cmのIUGRで出生。3歳時に-2SDの低身長を認めた。本症例の末梢血リンパ球からDNAを抽出、IGFI-R遺伝子の1〜22の全exonをPCR法で増幅後にdirect sequence法で遺伝子解析を行ったところ、IGFI-Rの切断部位であるcleavage siteのArg-Lys-Arg-ArgがArg-Lys-Glh-Argに変化するArg709Glnをヘテロで認めた。IUGR性低身長を示す母親(在胎週数41週2500gのIUGR、最終身長145cm)にも同変異をヘテロで認めた。母親の線維芽細胞を用いた^<125>I-IGF-IによるIGF-I結合能の検討で、IGF-I結合能の低下が認められ、同線維芽細胞を用いた抗IGF-IRβ抗体によるウエスタンブロットで、IGF-I proreceptorの強発現とIGF-IRβの発現の低下が認められた。また,この線維芽細胞ではIGF-I刺激による[^3H]-thymidineの取り込みが低値を示した. 【考案】IGF-IRのcleavage siteのArg709Gln変異が、proreceptorからIGF-IRへのプロセッシングの障害をひきおこし、その結果IUGR性低身長をきたしていることが考えられた。
|