研究課題/領域番号 |
14571011
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
小松田 敦 秋田大学, 医学部, 講師 (70272044)
|
研究分担者 |
涌井 秀樹 秋田大学, 医学部, 講師 (70240463)
伊藤 英晃 秋田大学, 工学資源学部, 教授 (80168369)
|
キーワード | 熱ショック蛋白質 / HSP73 / GM / シャペロン活性 / 腎毒性 |
研究概要 |
以前我々は、HSP73がゲンタマイシン(GM)に特異的に結合する蛋白質であることを報告した。また、CDスペクトラ解析により、HSP73にGMが結合することによりHSP73の構造が変化し、HSP73のchaperone活性が抑制されることを見出した。さらに、GMのHSP73結合部位はC端側3分の1の部位のペプチド結合ドメインである可能性を報告した。これらの結果より、GMはHSP73と特異的に結合することによりHSP73のchaperone活性を抑制し、これが腎臓におけるHSP73の生理的役割を阻害し腎毒性を引き起こす一つの原因に成り得ると考えられた。 今回我々は、ATPase結合部位であるHSP73のN端とペプチド結合部位であるHSP73のC端のreconbinant蛋白質を作製し、それらとGMの相互作用をより詳細に検討した。まず、pQE31発現ベクターを用いてN端HSP73とC端HSP73を大腸菌に発現させた。大腸菌からニッケルカラムグラフィーによりN端HSP73とC端HSP73をそれぞれ精製した。次にGMアフィニティーカラムを用いて、GMとN端HSP73およびC端HSP73との結合親和性を検討したところ、GMはC端HSP73に特異的に結合することが示された。続いて、熱変性クエン酸合成酵素凝集反応におけるN端HSP73とC端HSP73のシャペロン活性に及ぼすGMの影響を検討し、GMによりC端HSP73のchaperone活性が抑制されることが明らかとなった。今後は、invivoにおいて、C端HSP73の強発現によりGMの障害が軽減されるかどうかの検討が必要と考えられる。
|