• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

バイグリカン過剰発現マウスにおける腎障害抑制作用とその機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14571036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

篠村 裕之  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00235293)

研究分担者 林 松彦  慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (60129608)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードバイグリカン / プロテオグリカン / 腎臓 / 線維化
研究概要

腎障害悪化因子亢進による細胞外基質産生亢進を抑制することが腎障害進展抑制のために重要であると考えられている。本研究ではバイグリカンの腎障害・血管障害に対する作用とその機序を検討することを目的とした。αSMAプロモーターの下流にヒトバイグリカンcDNAを挿入しバイグリカン過剰発現マウス(Tg)を得た。Tgマウスの外観は野生型マウスと同様であったが、大動脈や腎細動脈のPCNA染色ではPCNA陽性細胞数の有意な増加を認め、また中膜、中膜/内腔比の増加を認めた。また培養細胞にバイグリカンを投与すると細胞数の増加、[3H]thymidineの取り込みが濃度依存的に増加した。次に腎障害に対する作用を明らかにするためにTgマウスおよび野生型のlittermate(WT)に一側尿管結紮(UUO)を施し、結紮5日後(n=10)、14日後(n=18)に腎臓を摘出、間質のコラーゲン合成と線維化をMasson-trichrome染色、SiriusRed染色、real-time RT-PCR、免疫染色で検討した。UUO 5日後ではWTとTgにおいてコラーゲン合成において有意な変化を認めなかったが、14日後では1型コラーゲン合成の亢進がTgマウスにおいて有意に抑制(p<0.05)にされていた。またTGF-β1発現は野生型・Tgマウス共にUUO施行でその発現が亢進していたが、その発現上昇はTgマウスでは野生型マウスに比して抑制されていることが明らかとなった。またin vitroの検討では、培養線維芽細胞に対するTGF-β1の増殖促進活性がバイグリカンの前処置により濃度依存的に抑制されることが示された。以上より、バイグリカンが腎間質の線維化抑制作用を有することが示唆され、その機序としてTGF-βの発現抑制と活性阻害が関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Extracellular matrix glycoprotein biglycan enhances vascular smooth muscle cell proliferation and migration.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu-Hirota R, Sasamura H et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 94

      ページ: 1067-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Functional characterization of podocan, a member of a new class in the small leucine-rich repeat protein family.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu-Hirota R, Sasamura H et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 563

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Glomerular expression of biglycan and decorin and urinary levels of decorin in primary glomerular disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Sasamura H et al.
    • 雑誌名

      Clinical Nephrology 61

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Extracellular matrix glycoprotein biglycan enhances vascular smooth muscle cell proliferation and migration.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Shimizu-Hirota, H.Sasamura, M.Kuroda, B.Kobayashi, M.Hayashi, T.Saruta.
    • 雑誌名

      Circulation Research 94

      ページ: 1067-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functional characterization of podocan, a member of a new class in the small leucine-rich repeat protein family.2004

    • 著者名/発表者名
      R.Shimizu-Hirota, H.Sasamura, M.Kuroda, E.Kobayashi, T.Saruta.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 563(1-3)

      ページ: 69-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Glomerular expression of biglycan and decorin and urinary levels of decorin in primary glomerular disease.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroda, H.Sasamura, E.Kobayashi, R.Shimizu-Hirota, Y.Nakazato, M.Hayashi, T.Saruta.
    • 雑誌名

      Clinical Nephrology 61(1)

      ページ: 7-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulates proteoglycan synthesis in interstitial fibroblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi E, Sasamura H et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 64

      ページ: 1179-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulates proteoglycan synthesis in interstitial fibroblasts.2003

    • 著者名/発表者名
      E.Kobayashi, H.Sasamura, M.Mifune, R.Shimizu-Hirota, M.Kuroda, M.Hayashi, T.Saruta.
    • 雑誌名

      Kidney International 64

      ページ: 1179-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Prepubertal treatment with angiotensin receptor blocker causes partial attenuation of hypertension and renal damage in adult Dahl salt-sensitive rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakaya H, Sasamura H et al.
    • 雑誌名

      Nephron 91

      ページ: 710-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Glucocorticoid regulation of proteoglycan synthesis in mesangial cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Sasamura H et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 62

      ページ: 780-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prepubertal treatment with angiotensin receptor blocker causes partial attenuation of hypertension and renal damage in adult Dahl salt-sensitive rats.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Nakaya, H.Sasamura, M.Mifune, R.Shimizu-Hirota, M.Kuroda, M.Hayashi, T.Saruta.
    • 雑誌名

      Nephron 91

      ページ: 710-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Glucocorticoid regulation of proteoglycan synthesis in mesangial cells.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroda, H.Sasamura, R.Shimizu-Hirota, M.Mifune, H.Nakaya, E.Kobayashi, M.Hayashi, T.Saruta.
    • 雑誌名

      Kidney International 62

      ページ: 780-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi