研究概要 |
ラットに十二指腸液の胃への逆流による胃発癌モデルを作成して、胃の粘膜におけるcyclooxygenase 2(COX2)の発現と選択的COX2阻害剤の発癌抑制効果とを観察することを目的とした。 対象は7週齢のF334雄性ラットを用いて、エーテル麻酔下に十二指腸胃逆流モデルを作成した。すなわち、空腸を起始部から約1cmの部位で結紮切断し、肛門側空腸端を腺胃の大弯側に吻合した。今回、COX2阻害剤として、meloxicam(日本ベーリンガーインゲルハイム社)を使用し、通常の飼料に混餌投与した。なお発癌剤はいっさい投与していない。実験群は以下の4群を設定した。 I、手術単独群 術後meloxicamは投与せず、通常の飼料を術後50週目まで投与する。 II、Meloxicam低用量群 術後2週目よりmeloxicamを0.5mg/kgの濃度で開始し、術後50週目まで投与する。 III、Meloxicam高用量群 術後2週目よりmeloxicamを2.0mg/kgの濃度で開始し、術後50週目まで投与する。 IV、非手術群 手術を行わずにmeloxicamを2.0mg/kgの濃度で開始し、48週目まで投与する。 I群、III群の20,40,50週目のラットをそれぞれ、I群は7,6,10頭、III群は7,6,4頭を屠殺して、病理組織学的検討を行った。前癌病変とされるgastritis cystica profundaの20,40,50週目における発生率はI群の86%,83%,70%に比較して、III群では57%,67%,50%と低率であった。また癌の20,40,50週目における発生率はI群の癌の0%,0%,30%に比較して、III群では全期間0%と発生は認められなかった。 Meloxicamはラットの十二指腸胃逆流モデルにおいて、GCP及び胃癌の発生を抑制していることが示唆された。
|