研究概要 |
脳下垂体のホルモン分泌は視床下部ホルモンをはじめとする刺激物質ないし抑制物質によって制御されている。下垂体細胞における視床下部ホルモンおよびその受容体の局在が証明され、腫瘍の発生・細胞分化・増殖におよぼす影響が注目される。各種視床下部ホルモン受容体すなわちGHRHR, TRHR, GnRHRおよびsomatostatin Rのサブタイプに注目し、その発現とホルモン産生ならびに細胞増殖との関係を明らかにすることを目的した。ヒト下垂体細胞・下垂体腺腫を対象に転写因子すなわち、Neuro D1, Tpit, GATA-2,Estrogen receptor, RXR, SF-1,Pit-1,Ptx-1,Prop-1のprimer, probeを用いRT-PCR法にて各種遺伝子の発現を検討した。RT-PCRではGHRHmRNAは全ての下垂体腫瘍に発現し、GHRHRはGH産生腫瘍において高い発現が見られた。GnRH/TRHにおいても、全種類において発現がみられ、GnRHRはgonadotropin産生腫瘍とnon-functioning腫瘍における発現が高く、TRHRはPRL, TSH細胞における発現が強く認められた。一方転写因子との関係では、Ptx-1は全種類の下垂体腺腫において発現がみられ、NeuroD1,TpitはPOMC・ACTH腺腫における発現が認められた。GATA-2はgonadotroph, thyrotrophに発現し、TSHの発現においてはPit-1との協調作用が示唆される所見を得た。今後さらに組織切片上で、これらの遺伝子の発現をin situ hybridizationにて確認、免疫組織化学を行うと同時に、臨床データとの相関を検討中である
|