• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

力学的環境による骨形成制御のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 14571374
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

今井 晋二  滋賀医科大学, 医学部, 助手 (90283556)

研究分担者 松末 吉隆  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (30209548)
キーワード骨細胞 / 骨芽細胞 / 力学的刺激 / 細胞動員 / HB-GAM / Syndecan-3 / Knockout mice / inbred
研究概要

平成14年度研究目標 -HB-GAM遺伝子欠損マウスの繁殖・同系交配化-
HB-GAM遺伝子欠損マウスのinbred化を目標に同系交配化を進めた。完全なinbred化にはHB-GAM-/-およびHB-GAM+/+のそれぞれのマウスについて20継代以上を要する。現在、約20継代までinbred化を進め、十分にinbred化していると言える。
遺伝子欠損マウスの繁殖・同系交配化には各継代での遺伝型を調べる必要があり、これにはSourthern blott法とPCR法がある。PCR法の方がより簡便であるが精度におとる。本研究では今後、各継代でPCR法にて遺伝型を調べつつ、4-5継代毎にSourthern blott法で確認することにより確実な繁殖・同系交配化に成功した。
平成14年度の目標としていた20継代以上の同系交配化HB-GAM-/-およびHB-GAM+/+マウスをそれぞれ2系づつ確立した。また、実験用として各系に付き約15匹程度の数を確保した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Imai S, Matsusue Y.: "Neuronal Regulation of Bone Metabolism and Anabolism -Calcitonin gene-related peptide-,Substance P-and Tyrosine Hlydroxylase-containing nerves and the bone"Microsc Res Technique. 58. 61-69 (2002)

  • [文献書誌] Imai S, Matsusue Y.: "Reccurrent Solitary Sarcoidosis in Bone -Case Report-"Acta Orthop Scand. (in press).

  • [文献書誌] Imai S., Kubo M, Andou K, Kikuchi K, Matsusue Y.: "Transition from Diffuse Cellular Infiltration to Extensive Nodular Granuloma as a Manifestation of Isolated Sarcoidosis in the Hand"J Hand Surg Am. (in press).

  • [文献書誌] Omura k, Hukuda S, Katsuura Saruhashi Y, Imanaka T, Imai S.: "Evaluation of posterior long fusion versus conservative treatment for the progressive rheumatoid cervical spine"Spine. 27. 1336-1345 (2002)

  • [文献書誌] Kubo M, Takase T, Matsusue Y, Rauvala H, Imai S.: "Articular cartilage degeneration and de-differentiation of chondrocytes by the systemic administration of retinyl acetate -ectopic production of osteoblast stimulating factor-1 by chondrocytes in mice"Osteoarthritis Cartilage. 10. 968-976 (2002)

  • [文献書誌] Niissalo S, Hukkanen M, Imai S, Tornwall J, Konttinen YT.: "Neuropeptides in experimental and degenerative arthritis"Ann N Y Acad Sci.. 966. 384-399 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi