• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

パラコート中毒の急性細胞毒性機構と解毒機構

研究課題

研究課題/領域番号 14571474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

平井 圭一  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60027092)

研究分担者 島田 ひろき  金沢医科大学, 医学部, 講師 (60278108)
小山 淳子  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (60102109)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードパラコート / 除草剤 / 急性毒性 / ミトコンドリア / 解毒作用 / チトクロムP450 / ミクロソーム / 電位依存性アニオンチャネル
研究概要

除草剤パラコート(paraquat dichloride,1,1'-dimethyl-4,4'-bipyridinium dichloride)は、その強い毒性のために重篤な肺線維症を引き起こし、Parkinson病の危険因子の一つとして重要視され始めている。その急性細胞毒性発現機構と細胞内解毒機構について、過去の学説を覆し、薪たな学説を提案する。
パラコートは、肺、腎、副腎、中枢神経などのミトコンドリアMADH-quinone-oxidoreductase(NQO)活性によってラジカルになり、活性酸素を生成してミトコンドリアを破壊し、組織を傷害することを発見した。これにはミトコンドリア外膜の分子量約500kDaの膜蛋白質複合体が関与し、NADH依存性にパラコートを1電子還元した。複合体成分には膜透過ポアに関与する電位依存性アニオンチャンネル(VDAC)が含まれており、活性酸素生成の本態であることが明らかになった。プラスミド導入によってVDAC蛋白質を高発現させた細胞のミトコンドリアでは、パラコートによる活性酸素生成が増大し、抗VDAC抗体によって抑制された。
一方パラコートの毒性発現機構として、ミクロソームのphase I薬物代謝酵素系のNADPH-チトクロムP450リダクターゼーチトクロムP450系が世界的に長く信じられてきたが、本研究によって、パラコートの水酸化解毒機構でることが明らかになった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] 紅豆杉天然成分による癌細胞増殖抑制とApoptosis誘導2005

    • 著者名/発表者名
      平井圭一, 島田ひろき, 島村英理子, 他
    • 雑誌名

      第3回補完医薬学会抄録集

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Defense of UV-induced cell death by antioxidants2004

    • 著者名/発表者名
      K.Furuta, K.-I.Hirai, H.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy, 2004 PROC.

      ページ: 1179-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The participation of voltage dependent anion channel (VDAC) protein in NADH-quinone oxidoreductasem activity on paraquat cytotoxicity2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, K.-I.Hirai, E.Simamura, et al.
    • 雑誌名

      8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy, 2004 PROC.

      ページ: 1229-1230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The participation of mitochondrial membrane permeable protein in mitochondrial damage by an anticancer agent furanonaphthoquinone2004

    • 著者名/発表者名
      E.Simamura, H.Shimada, K.-I.Hirai, et al.
    • 雑誌名

      8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy, 2004 PROC.

      ページ: 1325-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ミトコンドリア膜透過性タンパクによるフラノナフトキノン誘導体の活性酸素生成2004

    • 著者名/発表者名
      島村英理子, 平井圭一, 島田ひろき, 他
    • 雑誌名

      ミトコンドリア研究会年会要旨集

      ページ: 26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The participation of voltage dependent anion channel (VDAC) protein in NADH-quinone oxidoreductase activity on paraquat cytotoxicity.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy

      ページ: 1229-1230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The participation of mitochondrial membrane permeable protein in mitochondria.2004

    • 著者名/発表者名
      E Simamura, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th Asia-Pacific Conference on Electron Microscopy

      ページ: 1325-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mitochondrial damage prior to apoptosis in furanonaphthoquinone treated lung cancer cells2003

    • 著者名/発表者名
      E.Simamura, K.-I.Hirai, H.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Detect.Prev. 27

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] パラコートのミトコンドリア障害に対するミトコンドリア膜透過性蛋白の関与2003

    • 著者名/発表者名
      島村英理子, 島田ひろき, 平井圭一, 他
    • 雑誌名

      電子顕微鏡(目本顕微鏡学会第59回学術講演会プロシーディングス) 38(補1)

      ページ: 199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] パラコートのミトコンドリア毒性に関与する膜透過性タンパク質の蛍光画像解析2003

    • 著者名/発表者名
      島田ひろき, 平井圭一, 島村英理子, 他
    • 雑誌名

      電子顕微鏡(日本顕微鏡学会第59回学術講演会プロシーディングス) 38(補1)

      ページ: 200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ミトコンドリアを標的とする抗腫瘍物質フラノナフトキノン誘導体の研究2003

    • 著者名/発表者名
      島村英理子, 平井圭一, 島田ひろき, 他
    • 雑誌名

      ミトコンドリア研究会年会要旨集

      ページ: 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] パラコート細胞毒性に関与するNADH-quinone oxidoreductasem活性の探求2003

    • 著者名/発表者名
      島田ひろき, 平井圭一, 島村英理子, 他
    • 雑誌名

      ミトコンドリア研究会年会要旨集

      ページ: 60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mitochondrial damage prior to apoptosis in furanonaphthoquinone treated lung cancer cells.2003

    • 著者名/発表者名
      E Simamura, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Detect.Prev. 27

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Paraquat detoxicative system in the mouse liver postmitochondrial fraction2002

    • 著者名/発表者名
      H.Shimada, H.Furuno, K.-I.Hirai, E.Simamura, et al.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys 402

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Alpha-tochopherol protects cultured human cells from the acute lethal cytotoxicity of dioxin2002

    • 著者名/発表者名
      K.-I.Hirai, H.Simamura, H.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Vitam Nutr Res 72

      ページ: 147-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] EF-TEM findings of new anticancer agents to procuce suicidal free radicals in mitochondria2002

    • 著者名/発表者名
      K.-I.Hirai, E.Simamura, H.Shimada, et al.
    • 雑誌名

      ICEM-15 DURBAN 2002 2

      ページ: 537-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The use of EF-TEM for visualizing free radical production in human leukocytes engaged in phagocytosis2002

    • 著者名/発表者名
      K.Moriguchi, K.-I.Hirai, T.Kurihara, et al.
    • 雑誌名

      ICEM-15 DURBAN 2002 2

      ページ: 525-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Paraquat detoxicative system in the mouse liver postmitochondrial fraction.2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, et al.
    • 雑誌名

      Arch.Biophys.Biochem. 402

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi