• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

SCIDマウスを用いた病巣性扁桃炎の発症機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

藤原 啓次  和歌山県立医科大学, 講師 (80326371)

研究分担者 九鬼 清典  和歌山県立医科大学, 助教授 (40169975)
山中 昇  和歌山県立医科大学, 教授 (10136963)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード掌蹠膿疱症 / 扁桃病巣感染症 / 熱ショック蛋白 / HSP60抗体 / SCIDマウス / ELISA法 / 免疫組織染色
研究概要

<はじめに>掌蹠膿疱症(PPP)の発症機序として、扁桃においてリンパ球が熱ショック蛋白(Heat shock protein : HSP)により感作され、その結果産生された抗RSP抗体や感作リンパ球が掌蹠に膿疱を発症させる自己免疫疾患ではないかと考えた。
<方法>1.PPP患者から同意を得た上で採取した末梢血、足底の正常部位の皮膚、摘出扁桃を用い、SCIDマウスに移植した。SCIDマウス内での扁桃リンパ球からHSPに対する抗体が産生されるかELISA法にて検討した。用いた抗体は細菌性HSP65であるGroEL,細菌性ESP70であるDnaK、細菌性であるHSP60である。2.移植した皮膚に浸潤したリンパ球について抗CD4抗体,抗CD8抗体による免疫組織学的検討を行った。3.HSP60 recombinantをSCIDマウス背部に皮下注射し、SCIDマウスに移植した扁桃リンパ球からの抗体産生を検討した。
<結果>1.PPP患者扁桃リンパ球を移植したSCIDマウス血清中の抗DnaK抗体、抗GroEL抗体、抗HSP60IgG抗体は高い陽性値を認めた。2.移植皮膚へ浸潤した細胞はCD4陽性Tリンパ球とCD8陽性Tリンパ球を高い割合で認めた。3.PPP患者扁桃リンパ球を移植したSCIDマウス血清中では、HSP60 recombinantに対して、高値の抗HSP60IgG抗体を認めた。
<考察>PPP患者扁桃リンパ球はヒト足底皮膚に対する産生を認め、上皮にはTリンパ球が浸潤したことから、PPP患者扁桃ではすでに上皮に存在するHSPに対して液性免疫、細胞性免疫の両面で感作されていることが認められた。上皮内のHSPがPPPの発症機序の1つであると考えられ、HSPは扁桃の病巣性診断検査の一助となることが考えられた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 2000

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Tonsillitis index : an objective tool for quantifying the indications for tonsillectomy for recurrent Acute tonsillitis.2005

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, H Goto, PJ Koltai, M Hiraoka, M Hayashi, M Hotomi, S Tamura, K Kuki, N Yamanaka.
    • 雑誌名

      International Journal of otorhinolaryngology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The indication of the operation for recurrent tonsillitis and tonsillar focal infection (pustulosis palmaris et plantaris)2005

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, H Goto, M Hayashi, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of stomato-pharyngology 17(2)

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The indication of operation for recurrent (habitual) tonsillitis.2005

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Pediatrics of Japan. 46(4)

      ページ: 585-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tonsillitis index : an objective tool for quantifying the indications for tonsillectomy for recurrent Acute tonsillitis.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fujihara, H.Goto, PJ Koltai, M Hiraoka, M Hayashi, M Hotomi, S Tamura, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      International Journal of otorhinolaryngology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 扁桃病巣感染症における熱ショック蛋白に関する研究〜第3報〜2004

    • 著者名/発表者名
      林 正樹, 藤原啓次, 九鬼清典, 山中 昇, 他
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 22/2

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 口蓋扁桃摘出術の適応2004

    • 著者名/発表者名
      藤原啓次, 山中 昇
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会 専門医通信 79

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The guideline for tonsillectomy, the indication for tonsillectomy from the medical economy in Japan, United States and Germany.2004

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, M Hayashi, H Goto, M Hotomi, S Tamura, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of stomato-pharyngology 16(2)

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The indication for tonsillectomy.2004

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, N Yamanaka
    • 雑誌名

      The communication in Japan otorhinolaryngology. 79

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The study for Heat Shock Protein in focal tonsillar infection (The third report)2004

    • 著者名/発表者名
      M Hayashi, K Fujihara, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Immunology, Allergology in Otolaryngology 22(2)

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 扁桃病巣感染症における熱ショック蛋白に関する研究(第2報)2003

    • 著者名/発表者名
      林 正樹, 藤原啓次, 九鬼清典, 山中 昇, 他
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 21/2

      ページ: 88-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] he pathogenesis of recurrent tonsillitis and the indication, effectiveness of tonsillectomy.2003

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, M Hayashi, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan society of stomato-pharyngology 15(3)

      ページ: 379-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The study for Heat Shock Protein in focal tonsillar infection (The second report)2003

    • 著者名/発表者名
      M Hayashi, K Fujihara, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Immunology, Allergology in Otolaryngology 21(2)

      ページ: 88-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The study for Heat Shock Protein in focal tonsillar infection2002

    • 著者名/発表者名
      M Hayashi, K Fujihara, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Immunology allergy in Otorhinolaryngology 20(2)

      ページ: 96-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 扁桃,皮膚におけるHeat Shock Protein 72 (HSP72)の発現について2001

    • 著者名/発表者名
      林 正樹, 山本良一, 藤原啓次, 九鬼清典, 山中 昇
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 19巻2号

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Engraftment of tonsillar mononuclear cells in human skin/SCID mouse chimera-validation of a novel xenogeneic transplantation model for autoimmune diseases2001

    • 著者名/発表者名
      Yamanka N, Yamamoto Y, Kuki K
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 45

      ページ: 507-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Is tonsillectomy effective for pustulosis palmaris et plantaris in contention of department of Dermatology in 2001.2001

    • 著者名/発表者名
      N Yamanaka, K Fujihara, Y Yamamoto, K Kuki.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Dermatology 111(12)

      ページ: 1801-1803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The appearance of Heat Shock Protein 72(HSP72) in the skin2001

    • 著者名/発表者名
      M Hayashi, K Fujihara, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Immunology, Allergology in Otolaryngology 19(2)

      ページ: 120-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The appearance of cytokeratin in the adenoid epithelia2000

    • 著者名/発表者名
      K Fujihara, M Hayashi, K Kuki, N Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Immunology, Allergology in Otolaryngology 18(2)

      ページ: 50-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Current topics on tonsils and mucosal barriers of upper airways2003

    • 著者名/発表者名
      N Yamanaka, K Kuki, K Fujiharaha, M Hotomi.
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi