研究分担者 |
山崎 真巳 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (70222370)
高山 廣光 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (90171561)
相見 則郎 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (30009170)
矢野 眞吾 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90009655)
|
研究概要 |
マチン科ゲルセミウム属植物G.elegans、G.sempervirensは、有毒植物であることが知られ、多くのインドールアルカロイドを含有している。これら植物よりカルスを取得し、その成分探索を行ったが、ゲルセミウムアルカロイド類の存在は認められなかった。 4種のマチン科植物、すなわち2種のGelsemium属植物、マチン、ホウライカズラの葉部のDNAを用いた系統解析を行った。その結果、G.elegansとG.sempervirens間の遺伝的類似度が高くないこと、他の植物との遺伝的関係が遠いことを明らかすることができた。 また、G.elegans、G.sempervirensについて部位別含有成分の精査を行った。G.elegans葉部からは、新規アルカロイド4種(14,15-Dihydroxygelsenicine, GE-2,GE-3,GE4)を含む計14種のアルカロイドを単離した。14,15-Dihydroxygelsenicineは、隣接ジオール基を有する初めてのゲルセミウムアルカロイドである。さらに既知化合物Gel semoxonineの構造を訂正し、アゼチジン環を有する初めてのモノテルペノイドインドールアルカロイドであることを明らかとすることができた。G.sempervirens茎部からは新規アルカロイド3種(GS-1,GS-2,GS-3)、新規イリドイド1種(GSIR-1)を含む計14種の化合物を単離し、その葉部からは、茎部において見出された新規化合物(GS-2,GSIR-1)を含む計6種の化合物を単離した。 代表的なゲルセミウムアルカロイドの薬理活性評価を行い、ラット肝癌細胞H4-II-E-C3を用いて細胞毒性を評価した結果、Koumine、Humantenineに抗腫瘍薬シスプラチンを上回る腫瘍細胞殺傷作用が認められた。
|