• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

血清レクチンの抗腫瘍活性を誘導する糖鎖リガンドの構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 14572054
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

川嵜 伸子  京都大学, 医学部, 教授 (70077676)

研究分担者 川嵜 敏祐  京都大学, 薬学研究科, 教授 (50025706)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
キーワード血清レクチン / マンナン結合タンパク質 / マンノース結合タンパク質 / ヒト結腸がん細胞 / 抗腫瘍活性 / 生体防御因子 / 糖鎖リガンド / ポリラクトサミン構造
研究概要

本研究は血清マンナン結合タンパク質(MBP)のがん細胞増殖抑制作用を誘導する考えられる、標的細胞上の、MBPによって特異的に認識される糖鎖リガンドの構造を解析することを目的としている。
1.FITC標識MBPによる細胞染色によってヒト結腸がんSW1116細胞表面糖鎖の性質を解析した。MBPは細胞表層のフコースを含むルイスB、ルイスA型抗原様糖鎖に結合することが明らかになった。
2.SW1116細胞から単離した糖ペプチドは、高分子画分がMBPカラムに結合し、MBPによる細胞染色に対してきわめて効果的な阻害効果を示した。
3.MBP結合性糖ペプチドをヒドラジン分解後ピリジルアミノ(PA)誘導体とし、得られたPA化オリゴ糖鎖をMBPカラムにかけ、MBPリガンドオリゴ糖鎖画分を単離し、分析した。このオリゴ糖鎖は
(1)主にN型糖鎖から成り、N-アセチルグルコサミン、ガラクトース、フコースが主成分であった。
(2)エンドβガラクトシダーゼ消化、あるいはフコースを除去する酸処理により、分子サイズの減少し、MBPカラムへの結合性をほとんど消失した。
(3)MALDI-TOF MS分析により、平均分子量が約6000という高マスレンジに分布した。また、マスピークはルイスa/x単位、またはフコース残基の分子量の差で分かれていることが分かった。
がん細胞上に発現しているMBP糖鎖リガンドは、長鎖のポリN-アセチルラクトサミン構造を骨格とし、ルイスB、ルイスA型抗原様糖鎖をエピトープとし、フコース残基が重要であることを明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Kazuhide Uemura: "L-MBP is expressed in epithelial cells of mouse small intestine."Journal of Immunology. 169・12. 6945-6950 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tomoaki Nakagawa: "Role of Mannan-binding Protein, MBP, in Innate Immunity."Anticancer Research. 23・6. 4467-4471 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kazuhide Uemura: "Preparation of recombinant mannan-binding protein with a native oligomeric structure."Methods in Enzymology. 363. 16-26 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tomoaki Nakagawa: "Antitumor activity of mannan-binding protein."Methods in Enzymology. 363. 26-33 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Lotte Hougs: "Three new alleles of IGHG2 and their prevalence in Danish Caucasians, Mozambican Blacks and Japanese."Tissue Antigens. 61・3. 231-239 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nobuko Kawasaki: "Oligosaccharide Ligands on Human Colon Cancer Cells Associated with a an Anti-tumor Activity of Serum Mannan-binding Protein"Glycobiology. 13・11. 872 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 川嵜伸子: "廣川タンパク質化学 第5巻 血漿タンパク質II 31.コングルチニン(分担執筆)"廣川書店. 398(387-394) (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kazuhide Uemura: "L-MBP is expressed in epithelial cells of mouse small intestine."J.Immunol.. 169-12. 6945-6950 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tomoaki Nakagawa: "Role of Mannan-binding Protein, MBP, in Innate Immunity."Anticancer Res.. 236-6. 4467-4471 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kazuhide Uemura: "Preparation of recombinant mannan-binding protein with a native oligomeric structure."Meth.Enzymol.. 363. 16-26 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tomoaki Nakagawa: "Antitumor activity of mannan-binding protein."Meth.Enzymol.. 363. 26-33 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Lotte Hougs: "Three new alleles of IGHG2 and their prevalence in Danish Caucasians, Mozambican Blacks and Japanese."Tissue Antigens. 61-3. 231-239 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nobuko Kawasaki: "Oligosaccharide Ligands on Human Colon Cancer Cells Associated with a an Anti-tumor Activity of Serum Mannan-binding Protein"Glycobiology. 13-11. 872 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2005-04-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi