• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

XPV責任遺伝子産物DNAポリメラーゼηを制御するメカニズムの探索

研究課題

研究課題/領域番号 14572055
研究機関大阪大学

研究代表者

益谷 央豪  大阪大学, 生命機能研究科, 助手 (40241252)

キーワード色素性乾皮症 / XPV / DNAポリメラーゼη / 損傷乗り越えDNA複製 / DNA複製因子
研究概要

色素性乾皮症バリアント(XP-V)群の責任遺伝子産物であるDNAポリメラーゼη(イータ)は、正確な損傷乗り越えDNA複製を行うことにより、DNA損傷による細胞死や突然変異の発生を抑制していると考えられる。申請者は、ヒトDNAポリメラーゼηを同定し、これまでに、DNAポリメラーゼηが、主要な紫外線損傷であるシクロブタン型チミン二量体をはじめ、化学物質によるグアニン塩基の損傷や、チミン塩基の酸化的損傷など、さまざまなDNA損傷に対して正しいヌクレオチドを重合して損傷乗り越えDNA合成を行えることを明らかにしてきた。しかし、一方で、DNAポリメラーゼηによる損傷の無いDNA上での反応は、非常に忠実度の低いものであることも明らかにしてきた。このことは、DNAポリメラーゼηが、損傷部位へ選択的に導入されるメカニズムの存在を示唆している。そこで、本研究課題においては、機能的および物理的にDNAポリメラーゼηと相互作用する因子の探索、およびDNAポリメラーゼηの細胞内動態と修飾の有無について検討した。
酵母2ハイブリッド系を用いて、ヒトDNAポリメラーゼηとDNA複製因子であるPCNAとの相互作用を確認した。さらに、精製した組み換えタンパク質を用いた共沈降実験により、両者が直接結合することを明らかにした。現在、DNAポリメラーゼηのPCNA結合領域の同定および相互作用の機能的な意義について解析を進めている。
GFP融合DNAポリメラーゼηをヒト細胞内で発現させた結界、核への局在を確認した。紫外線照射後のフォーサイ形成について現在解析を進めている。ウェスタンブロットにより内在性のDNAポリメラーゼηを検出できる抗体を用いて解析を行い、見かけ上の分子量の異なるフォームのDNAポリメラーゼηを検出した。現在、リン酸化などの翻訳後修飾の可能性について検討している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Shimizu, M., et al.: "Erroneous incorporation of oxidized DNA precursors by Y-family DNA polymerases"EMBO Reports. 4. 269-273 (2003)

  • [文献書誌] Bassett, E., et al.: "Frameshifts and deletions during in vitro translesion synthesis past Pt-DNA adducts by DNA polymerase β and η"DNA Repair. 1. 1003-1016 (2002)

  • [文献書誌] Yamada, A., et al.: "Detection of reduced RNA synthesis in UV-irradiated Cockayne syndrome group B cells using an isolated nuclear system"Biochim. Biophys. Acta. 1592. 129-134 (2002)

  • [文献書誌] Uchida, A., et al.: "The carboxy-terminal domain of the XPC protein plays a crucial role in nucleotide excision repair through interactions with transcription factor IIH"DNA Repair. 1. 449-461 (2002)

  • [文献書誌] Kusumoto, R., et al.: "Translesion synthesis by human DNA polymerase η across thymine glycol lesions"Biochemistry. 41. 6090-6099 (2002)

  • [文献書誌] Chiapperino, D., et al.: "Preferential misincorporation of purine nucleotides by human DNA polymerase η opposite benz[a]pyrene 7,8-diol 9,10-epoxide deoxyguanosine adducts"J. Biol. Chem.. 277. 11765-11771 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi