• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

地域高齢者看護アセスメントおよび評価の実践用モデル開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14572209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

佐伯 和子  金沢大学, 医学部, 教授 (20264541)

研究分担者 織田 初江  金沢大学, 医学部, 講師 (10303281)
大野 昌美  金沢大学, 医学部, 助手 (10293292)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード地域看護 / 地域アセスメント / 地域看護診断 / 保健師 / 公衆衛看護 / 健康課題 / デルファイ法 / ガイド開発
研究概要

目的:
高齢者を対象とした地域保健福祉活動の計画を立案するために,公衆衛生看護に必要な専門的な健康現象のアセスメントの視点を明らかにすることを目的として,アセスメントガイドを開発し,ガイドの妥当性と有用性、アセスメント項目の妥当性について検討した.
方法:
アセスメントガイド開発は,ICNP【◯!R】文献をもとに健康の身体生物・心理・社会・行動・スピリチュアル(霊的)の5つの領域を設定し,大項目,中項目を抽出した.デルファイ法による保健師への3回の調査と2回のエキスパート審査を行った.
結果:
アセスメントガイドの基本的な考え方の妥当性については,「5つの領域に区分すること」など4点に関して90%以上が適当と回答した.ガイド全体としての妥当性は80.3%が肯定した.ガイドの有用性は「高齢者保健福祉計画作成において有用」85.5%,「健康課題抽出の指標を考える際に有用」95.3%で,所属や経験年数による有意差は認められなかった.最終的に17の大項目と37の中項目からなるガイドを作成した.
結論:
5つの領域で構成された高齢者保健福祉活動のための地域看護アセスメントガイドは,アセスメント枠組みの考え方に関して実践者と研究者から支持された.今後は,データ収集方法や分析方法ならび支援方法を組み込んだより実用性の高いツールに発展させていくことが課題である.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 高齢者地域看護アセスメントガイドの開発に関する研究(その1) -生物身体的領域における検討-2004

    • 著者名/発表者名
      織田初江
    • 雑誌名

      日本地域看護学会第7回学術集会講演集

      ページ: 201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高齢者地域看護アセスメントガイドの開発に関する研究(その2) -社会的領域,行動的領域における検討-2004

    • 著者名/発表者名
      大野昌美
    • 雑誌名

      日本地域看護学会第7回学術集会講演集

      ページ: 202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高齢者地域看護アセスメントガイドの開発に関する研究(その3) -心理的領域,スピリチュアル(霊的)領域における検討-2004

    • 著者名/発表者名
      塚田久恵
    • 雑誌名

      日本地域看護学会第7回学術集会講演集

      ページ: 203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of community health nursing assessment guidelines for healthcare plans for aged people : Validity and usefulness2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Saeki
    • 雑誌名

      Japan Academy of Nursing Science The Fifth International Nursing Research Conference

      ページ: 158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Research for Development of community health nursing assessment guide for health care plan of aged people : Biological and physical domain2004

    • 著者名/発表者名
      Oda, Hastue
    • 雑誌名

      Japan Academy of Community Health Nursing 7^<th> Conference

      ページ: 201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Research for Development of community health nursing assessment guide for health care plan of aged people : Social and behavioral domain2004

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Masami
    • 雑誌名

      Japan Academy of Community Health Nursing 7^<th> Conference

      ページ: 202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Research for Development of community health nursing assessment guide for health care plan of aged people : Psychological and spiritual domain2004

    • 著者名/発表者名
      Tsukada, Hisae
    • 雑誌名

      Japan Academy of Community Health Nursing 7^<th> Conference

      ページ: 203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of community health nursing assessment guidelines for healthcare plans for aged people : Validity and usefulness2004

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Kazuko
    • 雑誌名

      Japan Academy of Nursing Science The Fifth International Nursing Research Conference

      ページ: 158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 保健師の地域アセスメント能力 その現状とキャリア発達からみた課題2003

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和子
    • 雑誌名

      生活教育 47・7

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高齢者保健福祉活動のための地域看護アセスメントガイドの開発に関する研究(その1)2003

    • 著者名/発表者名
      織田初江
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 50・10特別号

      ページ: 463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Community assessment competency of public health nurses2003

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Kazuko
    • 雑誌名

      Seikatsu kyouiku 47-7

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Research for Development of community health nursing assessment guide for health care plan of aged people 12003

    • 著者名/発表者名
      Oda, Hastue
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public health 50-Suppl10

      ページ: 463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi