• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

看護職者のバーンアウト(Burnout)と医療事故に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14572238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

北岡 和代 (東口 和代)  石川県立看護大学, 看護学部, 講師 (60326080)

研究分担者 谷本 千恵  石川県立看護大学, 看護学部, 助手 (10336604)
木場 清子  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (50110614)
栗田 いね子  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (30326079)
中川 秀昭  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00097437)
森河 裕子  金沢医科大学, 医学部, 講師 (20210156)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship between stress coping and burnout in Japanese hospital nurses2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Management

      巻: 17 ページ: 359-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] General Coping Questionnaire (GCQ)特性版の看護者への適用と短縮版利用の可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      北岡(東口)和代
    • 雑誌名

      北陸公衆衛生学会誌

      巻: 33 ページ: 56-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科勤務の看護者のバーンアウトと医療事故の因果関係についての検討2005

    • 著者名/発表者名
      北岡(東口)和代
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 25 ページ: 31-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construct validity of the Maslach Burnout Inventory-General Survey2004

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka-Higashiguchi
    • 雑誌名

      Stress and Health

      巻: 20 ページ: 255-260

    • 査読あり
  • [図書] 現代のエスプリ 感情教育2008

    • 著者名/発表者名
      大渕憲一(編), 佐々木恵・北岡(東口)和代
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      至文堂

URL: 

公開日: 2016-04-26   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi