• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

在宅高齢者の生活環境と生活リズムの関係性の分析-「人間-環境系」の視点から

研究課題

研究課題/領域番号 14572244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関京都大学 (2003-2004)
兵庫県立看護大学 (2002)

研究代表者

宮島 朝子  京都大学, 医学部, 教授 (60115946)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワード在宅療養者 / 在宅高齢者 / 生活環境 / 生活リズム / 「人間-環境系」 / Actiwatchl
研究概要

本研究は,健康レベルの異なる在宅高齢者を対象に,生活環境と生活リズムの実態を把握し,それらの関係性を「人間-環境系」の視点から分析することを目的として,平成14〜16年度の3年間にわたって行った。
調査は2つの方向で進めた。一方は病院から在宅への環境移行に伴い,「在宅療養者」の生活リズムや心理・社会的な側面がどのように変化していくかを追跡した調査である。対象者の選定はH県内のリハビリテーション系病院の回復期病棟に依頼し,同院を退院した男女4名を対象として調査を行った。その内1名については,月1回1週間のデータ収集を行い,退院後4ヶ月間にわたる経過を追うことができた。
もう一方は「在宅高齢者」,即ち自宅で健康的な生活を送っている高齢者の,生活リズムの実態を把握した調査である。対象者はH県立看護大学の「まちの保健室」の来談者の内65歳以上の男女9名と,A町睡眠を通じた健康づくり支援事業において,睡眠に関する個別支援が必要とされた8名の計17名を対象とした。
これらの調査をもとに,報告書冊子は「在宅療養者」では,以下の3つの方向からまとめた。第1は4ゲ月間にわたってデータ収集を行った在宅療養者1事例について,病院から在宅への環境移行に伴う生活リズムの実態を分析し考察した。第2は同じ対象者が遭遇した住宅改修に焦点を当て,看護の視点からの改修に対する提案をまとめた。第3は同じ対象者とその介護者の夜間睡眠と心身機能の実態を分析し考察した。
これらの研究を「人間-環境系」の視点からまとめると,環境移行に伴う在宅高齢者の生活リズムは身体機能の回復により徐々に整ってはいくがばらつきがあること,障害受容など心理的な側面の回復には時間を要し療養生活の初期に継続した支援が必要であること,介護をする家族は療養者の生活リズムに影響を受け十分な睡眠がとれていないことなど,生活環境と生活リズムは相互に影響を受けあっていることが把握できた。
本研究の成果から示唆された諸課題について,今後さらに研究を発展させていきたい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 在宅療養者と介護者の夜間睡眠と心身機能の実態-退院後3ヶ月間の経過分析-2005

    • 著者名/発表者名
      谷川有樹, 十時奈々, 岡崎孝子, 松野征美子, 宮島朝子
    • 雑誌名

      近畿地区看護研究学会集録 成16年度

      ページ: 257-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「まちの保健室」に来談した中高年の睡眠実態の分析2004

    • 著者名/発表者名
      大島理恵子, 宮島朝子, 堀田佐知子, 若村智子, 近田敬子
    • 雑誌名

      兵庫県立看護大学附置研究所推進センター研究報告集 2

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 「まちの保健室」における睡眠相談活動-女性来談者の睡眠の実態を通して2004

    • 著者名/発表者名
      堀田佐知子, 宮島朝子, 大島理恵子, 若村智子, 近田敬子
    • 雑誌名

      兵庫県立看護大学附置研究所推進センター研究報告集 2

      ページ: 33-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sleep Analysis of Middle-aged and Aged People at "Walk in Nursing Station"2004

    • 著者名/発表者名
      Reiko OSHIMA, Asako MIYAJIMA, Sachiko HORITA, Tomoko WAKAMURA, Keiko CHIKATA
    • 雑誌名

      CNAS, HYOGO(Promoting Center for Nursing Research) Vol.2

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sleep Consultation of Nursing in "Nursing Station" -Report of Sleep Status in Women-2004

    • 著者名/発表者名
      Sachiko HORITA, Asako MIYAJIMA, Reiko OSHIMA, Tomoko WAKAMURA, Keiko CHIKATA
    • 雑誌名

      CNAS, HYOGO(Promoting Center for Nursing Research) Vol.2

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Report of Sleep Analysis and Physical-Mental Condition of Home Care Patient and Spouse-The progress analysis for Three Months-2004

    • 著者名/発表者名
      Yuki TANIGAWA, Nana TODOKI, Takako OKAZAKI, Yumiko MATSUNO, Asako MIYAJIMA
    • 雑誌名

      Nursing Research Conference of Kinki District

      ページ: 257-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi