• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

デジタル写真測量とGISを用いた地形改変の測定と土地条件評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580098
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然地理学
研究機関東北大学

研究代表者

村山 良之  東北大学, 大学院・理学研究科, 講師 (10210072)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
キーワード地震災害 / 地形改変 / GIS
研究概要

近年の地震災害においては、丘陵地等に造成された住宅団地等で多くの被害が生じて、人工的地形改変と地震被害の関連が問われている。地形改変の定量的把握と地震に対する土地条件評価については、とくに改変前の大縮尺地形図の入手困難などの問題を抱えていた。しかるに、写真測量やGISの進歩により、詳細なDEMを生成することができるようになってきた。そこで、改変前・後の空中写真や大縮尺地形図を利用してDEMを生成し、これをもとに一連の解析を行おうとするものである。
平成14年度釧路に関して行ったパイロットスタディにより、デジタル写真測量技術による古い空中写真からの直接的DEM生成が、精度の確保の点で困難であることが判明した。代わりに、古い空中写真→業者による図化機利用の等高線生成→デジタイズ→DEM生成という一連の手法により、地形改変前のDEM生成の道筋ができた。そこで、15〜17年度は、釧路、神戸、福岡に関して、一連の手法を用いることにより、地形改変に関するデータを入手(生成)し、これと被害データを組み合わせて、解析を行った。すなわち、各事例地域の地震被害(建物被害)分布と、地形とその改変に関する種々の土地条件指標との関係を、クロス集計や多変量解析(ロジスティック回帰分析など)を用いて解析した。
その結果、地形(改変)に関する土地条件のうち、地震による建物被災に強く関係するものとして、「盛土の厚さ」と「切盛境界線からの距離」が、ある程度共通して認められることがわかった。さらに、釧路、神戸、福岡の解析結果間の比較検討を行い、これまでの解析結果に基づく被災予測方法について検討した。上記の他に、研究期間中に発生した2003年宮城県北部の地震による地形改変地の被害などについても調査、検討を加えた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 地震建物被害調査方法の提案 -2003年宮城県北部の地震の経験より-2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之, ほか7名
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 2003年宮城県北部の地震による旭山丘陵の地盤変状と被害2004

    • 著者名/発表者名
      平野信一, 松本秀明, 村山良之, 増田聡
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究 40

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 2003年宮城県北部の地震-災害の経験から明らかになったこと2004

    • 著者名/発表者名
      村山良之
    • 雑誌名

      地理 49・9

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Manual of quick response field survey of building damage caused by earthquake -Based on the lessons from Northern Miyagi Earthquake in 2003-.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y.et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Chiiki Saigai Kenkyu 40

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ground failure and housing damage in Asahiyama Hill caused by Northern Miyagi Earthquake in 2003.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, S., H.Matsumoto, Y.Murayama, S.Masuda.
    • 雑誌名

      Tohoku Chiiki Saigai Kenkyu 40

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] On the damage due to Northern Miyagi Earthquake of 2003 - Lessons from the experience.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y.
    • 雑誌名

      Chiri 49(9)

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震による被害2003

    • 著者名/発表者名
      村山良之, 平野信一, 松本秀明, 増田聡
    • 雑誌名

      地理 48・11

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Damage from Northern Miyagi Earthquake of 26 July in 2003.2003

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y., S.Hirano, H.Matsumoto, S.Masuda
    • 雑誌名

      Chiri 48(11)

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi