研究課題
基盤研究(C)
1.Webコースウェアの構造設計用グラフィカルエディタの設計と構築グラフィカルエディタ上に各種のページオブジェクトを表すアイコンを配置し、リンクを表す線でそれらを結合する。グラフィカルに設計されたページ構成はそれらの情報を含んだXMLファイルとして生成される。特殊ページに関しては、XMLファイルとともに、そのページで使用されるアプレットやサーバサイドで動作するサーブレットを生成する。コース制御に関係するナビゲーションリンクは学習者のページ要求の度に動的に生成する方式をとっている。2.Wikiベースのコースウェア作成Webコースウェアの一部として、学習者に課題を与えて、レポートを作成させ、それを教師が添削する機能が重要であることが分かってきた。そこで、WebベースのコラボレーションツールであるWikiを基盤としたレポート作成・添削支援システムを作成し評価を行った。その結果、従来のような紙ベースの方法に比べて、レポート提出・添削・再提出のサイクルが短期間に回転することが分かった。3.学習教材から確認問題の自動生成Webコースウェアには、学習者に知識を提供する部分とその知識が定着したかどうかを学習者自身に確認させるための確認問題部分がある。両者はかなりの共通部分があるにも関わらず、別々に作成する必要があった。前者を作成する際に、特別に設計したタグを埋め込むことによって、後者をある程度自動的に作成するツールを実装し、簡単な評価を行なった。その結果、生成された確認問題の完成度にはやや問題があるものの、実用化が可能なことが分かった。さらに、自動生成する際に、学習者モデルによって、難易度や出題形式を変更できる可能性があることも分かった。4.学習ナビゲーション方式の実装と学習結果の整理支援学習教材がハイパーテキストで構成されるとき、そのハイパー空間の探究を適切な経路で要領よく行えれば、主体的かつ、構成的な学習を形成できる。しかし、学習者が迷子になったり、行き詰まったりする問題が指摘されている。この問題を解決する支援ツールを実装した。プロトタイプシステムの評価より、学習ナビゲーションに効果があることが分かった。また、結果として蓄積される学習履歴を整理し、レポート作成に利用する方式を開発した。
すべて 2004 2003 2002
すべて 雑誌論文 (16件)
IPSJ SIG Technical Report 2004・31
ページ: 61-66
情報学ワークショップWiNF2004論文集
ページ: 78-82
IPSJ SIG Technical Report 2004・100
ページ: 1-8
IPSJ SIG Technical Report GN51 Vol.2004, No.31
Proceedings of Workshop on Informatics 2004
IPSJ SIG Technical Report CE76 Vol.2004, No.100
情報処理学会研究報告(グループウェアとネットワークサービス) Vol.2003,No.33
ページ: 79-84
情報学ワークショップWiNF2003論文集
ページ: 53-58
情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2003論文集 2003・12
ページ: 175-180
IPSJ SIG Technical Report Vol.2003, No.33
Proceedings of Workshop on Informatics 2003
Proceedings of Summer Symposium in Shizuoka 2003 of IPSJ SIG Computer and Education Vol.2003, No.12
情報処理学会研究報告(グループウェアとネットワークサービス) Vol.2002,No.47
ページ: 13-18
教育システム情報学会第27回全国大会論文集
ページ: 45-46
IPSJ SIG Technical Report Vol.2002, No.47
Proceedings of the 27th Annual conference of Japanese Society for Information and system in Education