研究課題/領域番号 |
14580309
|
研究機関 | 昭和女子大学 |
研究代表者 |
緑川 日出子 昭和女子大学, 文学部, 教授 (10245889)
|
研究分担者 |
高梨 庸雄 ノートルダム女子大学, 人間文化学部, 教授 (10113812)
ROBSON Gordon 昭和女子大学, 文学部, 教授 (90195917)
小野 尚美 昭和女子大学, 短期大学部, 助教授 (10259111)
高野 恵美子 昭和女子大学, 文学部, 講師 (90338541)
|
キーワード | 読解プロセス / 読解ストラテジー / リーディングの躓き / 文法 / 語彙 / テキストタイプ / リーディング指導モデル / リーディング教材モデル |
研究概要 |
本研究では、現在、高等学校で行われている平均的なリーディング指導の実態を明らかにして、これまでのリーディングの躓き研究の成果に照らして問題点を明確にし、開発した教材作成の基本理念を高等学校リーディング教材に応用して実験授業を行い、教材モデルと具体的指導手順を含む高等学校英語リーディング指導改善の方法論を提案することを目的としている。この目的を遂行するために、平成14年度は、モデル教材開発のための以下に示す基礎データ収集と分析を行った。 (1)高等学校の「英語I」「英語II」「リーディング」担当教員300名を対象として指導法に関するアンケート調査、そのうち、38名の「英語I」「英語II」「リーディング」授業観察とビデオ収録を行い、リーディング指導上の問題点を確認した。アンケートについては因子分析を行い、教師の指導法についての信念を確認した。授業観察ビデオは分析のクライテリアに従って、リーディング能力指導の観点から数量的に分析した。同時に授業プロトコルを用いて質的分析を行った。既に行った同研究グループの読解プロセス研究により、読解能力向上には語彙、文法、テキストタイプが重大な要因になることが明らかにされているが、授業分析によって文字を媒体とする英語授業の中で、リーディング能力向上につながるであろう指導が的確に行われていないという実態が明らかになった。 (2)学習者(被験者900名)に対して、リーディングを主とした英語学習のストラテジー、学習の困難度についての自己申告アンケートを行い、因子分析によってストラテジー使用とリーディング学習の困難点に関する傾向を把握した。 以上を平成14年度の研究成果報告書にまとめた。
|