研究概要 |
人工現実感で医学用オブジェクト,自然物(動植物),遺物や芸術作品などをリアルに表現するには微細な構造の表現が必要である.人工現実感環境において微細な構造を持つ仮想のオブジェクトを視距離(視点とオブジェクト間の距離)に応じて必要な解像度で連続的に効率良く表現するために,本研究で新たに開発した事項を以下に列挙する. 1.微細な構造を持つ仮想オブジェクトのモデリング方式の研究 ・形状認識特性を考慮した詳細構造を持つVRオブジェクトの高現実感モデリング法の開発 ・VRオブジェクトの局部的な形状詳細度制御のためのマルチスケールパッチ生成法の開発 2.微細な構造を持つ仮想オブジェクトを実時間表示をするためのデータ構造と表示方式の研究 ・詳細構造をもつオブジェクトに対する観察者の形状認識特性を考慮した高現実感描画法の開発 ・動きのあるオブジェクトの形状認識特性を考慮した詳細度制御法の開発 ・微細な動きによる許容誤差を考慮したオブジェクト形状の詳細度制御法の開発 ・視点ボリュームを用いたオブジェクト形状詳細度制御法の開発 3.実物体からの微細構造データ取得方式の研究 ・セルフ・キャリブレーション・システムを用いた高分解能3次元形状計測法の開発 4.大量のオブジェクトデータを遠隔共有・操作する場合の同期とネットワーク負荷特性の研究 ・ネットワーク仮想環境の同期メカニズムの開発 ・マルチメディアシステム解析のためのコックス型分布による確率分布近似方法の開発 これらの研究成果により,形状分解能ダイナミックレンジのきわめて大きな仮想オブジェクトを違和感の少ないレスポンスで提示することが可能になり,詳細構造を持つ人工現実感オブジェクトの高現実感表現を前進させることができた.
|