• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

NPO諸組織を連携する知識型情報システムの構築とナレッジマネジメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14597008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 非営利・共同組織
研究機関石巻専修大学

研究代表者

松田 孝子  石巻専修大学, 経営学部, 教授 (80006246)

研究分担者 木伏 良明  石巻専修大学, 経営学部, 教授 (80150887)
佐々木 万亀夫  石巻専修大学, 経営学部, 助教授 (30225891)
杉田 博  石巻専修大学, 経営学部, 助教授 (10316416)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
キーワードナレッジマネジメント / 非営利活動組織(NPO) / 組織マネジメント / 知識型情報システム / 組織学習 / NPOナレッジコミュニティ / インターネットWebサーバー / グループウェアシステム
研究概要

本研究はNPOの組織運営にナレッジマネジメントを導入し、組織連携を図る方法を研究することを目的とする。NPOの最大の資源は人とその知であるという認識から、NPO間で情報や経験的知識を共有するための情報システムを構築し、これを活用して個々のNPOが活動し、組織間連携により活動が活性化する組織運営を検討した。
1.NPO情報ネットワークシステムの構築・運用・改善
(1)中核となる情報システムとしてインターネットを用いるWebサーバーを構築し、Webページを通して情報共有を行うシステムを試作して、実用に供しながら情報提供機能の充実、ユーザインタフェースの改善を行った。
(2)NPO間のコミュニケーションやコラボレーションを支援するためにグループウェアを導入し、組織間連携の中核システムとして機能しうるように活用方法を検討した。
(3)インターネット活用の安全性確保のため、情報セキュリティ問題について検討した。
2.NPO間連携のための組織経営手法の研究
(1)NPOと企業組織を比較し、組織デザインとしてNPOセンター版ハイパーテキスト型組織、知識中心型のNPO組織運営、NPOナレッジコミュニティについて研究した。
(2)NPO間で交換・共有する情報(フロー情報、ストック情報)を組織学習で活用し、NPOのナレッジサイクルを作り出すための組織マネジメントについて研究した。
(3)仮想空間と実空間のコラボレーションを整合させ、人的組織とITベースシステムの協調・協同について考察した。
3.事例として石巻地方広域圏の特定非営利活動法人「いしのまきNPOセンター」を取り上げた。本情報システムの存在はNPO間の連携意識を高めることに役立っている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] スモールオフィスにおける情報セキュリティ -いしのまきNPOセンターを例として-2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木万亀夫, 杉田博, 木伏良明, 松田孝子
    • 雑誌名

      石巻専修大学「経営学研究」 16・2

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Information Security in a Small Office ? The Example of Ishinomaki NPO Center2005

    • 著者名/発表者名
      Makio Sasaki, Hiroshi Sugita, Yoshiaki Kibushi, Takako Mateuda
    • 雑誌名

      Business Administration Review, Ishinomaki Senshu University Vol.16, No.2

      ページ: 49-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] NPO間連携における知識ネットワーク2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木万亀夫, 杉田博, 木伏良明, 松田孝子
    • 雑誌名

      石巻専修大学「経営学研究」 14・2

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] NPO間連携のための情報ネットワークシステムの構築2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木万亀夫, 杉田博, 木伏良明, 松田孝子
    • 雑誌名

      日本計画行政学会全国大会研究報告要旨集 26

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] NPO間連携とナレッジ・コミュニティ2003

    • 著者名/発表者名
      杉田博, 佐々木万亀夫, 木伏良明, 松田孝子
    • 雑誌名

      日本計画行政学会全国大会研究報告要旨集 26

      ページ: 287-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Knowledge Network in the NPO Cooperation2003

    • 著者名/発表者名
      Makio Sasaki, Hiroshi Sugita, Yoshiaki Kibushi, Takako Matsuda
    • 雑誌名

      Business Administration Review, Ishinomaki Senshu University Vol.14, No.2

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Construction of Information Network System Supporting the NPO Cooperation2003

    • 著者名/発表者名
      Makio Sasaki, Hiroshi Sugita, Yoshiaki Kibushi, Takako Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Association for Planning Administration Vol.26

      ページ: 283-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study on the NPO Cooperation and Knowledge Community2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugita, Makio Sasaki, Yoshiaki Kibushi, Takako Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Association for Planning Administration Vol.26

      ページ: 287-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] NPOにおける組織学習と情報環境2002

    • 著者名/発表者名
      杉田博, 佐々木万亀夫, 木伏良明, 松田孝子
    • 雑誌名

      石巻専修大学「経営学研究」 14・1

      ページ: 41-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Learning Organization and Computing Environment in the NPO Cooperation2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugita, Makio Sasaki, Yoshiaki Kibushi, Takako Matsuda
    • 雑誌名

      Business Administration Review, Ishinomaki Senshu University Vol.14, No.1

      ページ: 41-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi