ヒダリマキマイマイおよびヒメマイマイを実験系統として用い、マイクロサテライトDNAを増幅するためのプライマーを作成するとともに、PCR法によって増幅した断片を、増幅断片長解析によりDNA多型の検出を行った。次に殻の形態が著しく異なる系統群を交配させ、F1の形態の解析を行った。まず、交配実験と形態解析の結果、サイズ、扁平率などの形質に高い遺伝率の存在が認められた。しかし、ヒメマイマイの扁平-尖り型の個体群から得られたF1は、両者の中間型になる場合のほか、いずれかの親の形質により類似する場合があり、母性効果の存在が示唆された。このような、殻の形に対する母性効果の存在は従来まったく知られておらず、これが最初の発見である。また、産地は異なるが、同じ扁平型同士の集団個体の交配によって得られたF1が、いずれの両親とも異なる特徴を殻にもっているケースも観察された。このことは、巻貝の形態形成にかかわる遺伝的背景は、当初想定していたものより、はるかに複雑であることが示唆する。次に形質間の遺伝相関を解析したところ、殻のサイズと高さ、周縁の角度などに遺伝相関の存在が認められた。マイクロサテライトDNAの分析により得られたDNA多型をマーカーとして、これらの形質との相関を検討した。しかしながら、形質間の遺伝的関係のマッピングはできなかった。これはマイクロサテライト遺伝子座の数が不足しているだけでなく、巻貝の殻の遺伝的背景が、予想以上に複雑で、多様な要因がかかわっているためであると考えられる。
|