• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

ナノクラスターレベル複合化による酸化物への素貯蔵能の付与

研究課題

研究課題/領域番号 14655260
研究機関大阪大学

研究代表者

中山 忠親  大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (10324849)

研究分担者 山中 伸介  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00166753)
山本 孝夫  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00174798)
関野 徹  大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (20226658)
キーワードシングルナノサイズ / ガス中蒸発法 / 酸素欠損 / ナノ粒子 / 酸素分析 / 分子動力学シミュレーション / 透過型電子顕微鏡 / ジルコニウム酸化物
研究概要

1)既存のガス中多元蒸発装置に対して、より大量の試料を蒸発するために大容量の抵抗加熱出力を印加できる直流電源した。また、蒸発源の配置や、導入する動的(He/O_2)混合ガスの流量、混合比等を制御することにより、所望のナノ複合形態、結晶構造、酸素欠損を有するジルコニウム酸化物/ニッケルナノクラスター複合体を作製することに成功した。得られた成果をレター誌に掲載した。
2)材料系の選定においては、酸化物としては、これまでに水素透過能の知られている酸素欠陥を有するジルコニウム酸化物にこだわらず、より比重の軽い酸化物セラミックスを含めて種々の材料に対して分子動力学(MD)計算機シミュレーションを適用し、低温側で水素を容易に放出するための材料系ならびに結晶構造の選定を行った結果、一酸化チタンなどの材料系でも同様の成果が期待できることを予測した。
3)材料の結晶構造ならびにナノクラスターの複合形態をTEMおよびこれに付属したEDXにより観察し、材料作製時のパラメタヘフィードバックすることでナノ材料作製プロセスの最適化を行うことで、直径が10nm以下の極めて微細な結晶粒から成る酸素欠損ジルコニウム酸化物粒子の合成に成功した。
4)材料中の酸素欠陥に関しては、材料が極めて微細なために通常のXRD測定などで判断することは困難であったため、燃焼式の酸素分析装置により精密に測定を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2003 2002

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Fabrication of metastable ZrO_<2-x> single nano-sized particles2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagashima, T.Nakayama, S.Yamanaka, M.Fujikane, Y.Hayashi, T.Sekino, T.Kusunose, K.Niihara
    • 雑誌名

      Materials Letters (In print)

  • [雑誌論文] Fabrication of Metastable Oxide Ceramics with Oxygen Vacancy2003

    • 著者名/発表者名
      M.Nagashima, T.Nakayama, S.Yamanaka, M.Fujikane, Y.Hayashi, T.Sekino, T.Kusunose, K.Niihara
    • 雑誌名

      Proceeding of the 4th International Symposium on Eco-Materials Processing & Design(ISEPD)

      ページ: 155-158

  • [雑誌論文] ナノ/クラスターコンポジットの設計・開発および実用化2002

    • 著者名/発表者名
      中山忠親, 関野 徹, 新原晧一
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 15巻10号

      ページ: 59-63

  • [雑誌論文] Co-Evaporation Processing and Characterization of Nanocluster Composites2002

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama, Y.Yamamoto, T.Sekino, T.A.Yamamoto, T.Kusunose, Y.Hayashi, K.Niihara
    • 雑誌名

      Proc.of 6th Seminaz on Core Univ.Prog.between Japan and Korea

      ページ: 61-64

  • [雑誌論文] Multifunctionalization of Ceramics by Nano-Structure Control2002

    • 著者名/発表者名
      T.Sekino, H.Kondo, B.-S.Kim, H.Kawaoka, T.Nakayama, T.Kusunose, K.Niihara
    • 雑誌名

      Proc.of 6th Seminar on Core Univ.Prog. between Japan and Korea

      ページ: 74-77

  • [雑誌論文] Mechanical and Magnetic Properties of Nickel Dispersed Tetragonal Zirconia Nanocomposites2002

    • 著者名/発表者名
      H.Kondo, T.Sekino, ;Y.-H.Choa, T.Kusunose, T.Nakayama, M.Wada, T.Adachi, K.Niihara
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology Vol.2, No.5

      ページ: 485-490

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi