研究課題/領域番号 |
14656083
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
児玉 正昭 北里大学, 水産学部, 教授 (40050588)
|
研究分担者 |
小檜山 篤志 北里大学, 水産学部, 助手 (60337988)
小瀧 裕一 北里大学, 水産学部, 助教授 (30113278)
佐藤 繁 北里大学, 水産学部, 助教授 (20170748)
|
キーワード | 記憶喪失性貝毒 / ドウモイ酸 / 抗ドウモイ酸抗体 / 細菌 / ドウモイ酸結合タンパク |
研究概要 |
前年度の研究によりドウモイ酸(DA)に対する抗体がDA関連物質あるいはタンパクと結合したDAの検出に効果的であることが明らかになった。そこで本年度は独自の方法でDAに対する抗体の作成を試み、高感度でDAを検出できる抗体を開発した。本抗体を用いて種々の貝類の中腸腺抽出物を分析したところ、多くの貝類に抗体と反応する成分が存在することが明らかになった。そこで貝の餌となる種々のプランクトンをELISAでスクリーニングし、反応が認められたものについてDAを分析したところ、バーミューダ産のProrocentrum limaに微量のDAの存在を認めた。しかし他の場所から分離したProrocentrum lima株にはDAは認められず、DAの起源が同種と共存する最近由来であることが考えられた。そこで種々の細菌について抽出物のDAをELISAで調べたところ、微量のDA様物質が検出された。しかしこれらDA様物質は細菌抽出物をインキュベートすると急速に減少することが明らかになった。このようなDAの現象は、細菌抽出物にDAを添加した場合にも見られた。このことは細菌中でDAが分解されるか他の物質に変化することを意味する。そこでDAを添加した細菌抽出物をインキュベートし、western blotで分析したところ時間と共に抗DA抗体と反応するバンドが出現することが明らかになった。このことはDAが細菌中でDA結合タンパクに合成されることを示唆する。現在western blotで検出されるDA結合タンパクを分離して分析を進めている。
|