研究概要 |
哺乳類,および鳥類の中軸骨格では肋骨を持つ胸部と,それを持たない腹部が分化している点で他の脊椎動物と異なっている.個体発生において肋骨の原基は体節であるが,体節は,中軸骨格のみならず体幹や四肢の骨格筋をも生み出す.体壁筋の形態も,胸部と腹部とで異なっている.すなわち,胸部では肋間筋として明瞭な分節性が見られるのに対して,腹壁筋にはそのような分節が見られない.本研究の目的は,このような体壁筋の部域化機構を明らかにすることにある.さらに,肋骨の発生に皮筋板が影響しているという報告を考え合わせれば,体壁筋の部域特異的な発生を知ることは中軸骨格の部域特異的形態形成機構の理解につながることも期待できる.本年度は,ニワトリで腹壁の筋がどのレベルの体節に由来するかを明らかにした.ニワトリ2日胚の胸部あるいは腰部体節の1個を同じ発生段階にあるウズラ胚のそれと置換し,1週間後その体節細胞の子孫が体壁筋の中でどのように分布するか調べた.その結果,腹壁筋は,その大部分が第27体節由来であり,その前縁部が第26体節に,後縁部が第28体節に由来するのみであった.すなわち,腰椎を形成する残りの体節は腹壁筋の形成には全く参加していなかったのである.体壁の骨である肋骨を持たない腰椎の大部分は体壁筋も形成しないのである.胸部体節と腰部体節の違いは,体壁を作るように外側へ伸び出すことができるか否かの違いなのかもしれない.哺乳類ではどうか?鳥類と哺乳類で系統発生上独立に生じた胸・腹の分化が同じ機構によるものだろうか?哺乳類では体節の標識が困難である.よく言われるようにある筋の支配神経のレベルはその筋の由来を示しているとすればそれを手がかりとしてこの問題にアプローチできる.現在,ニワトリの腹壁筋の支配神経を同定し,腹壁筋が由来する体節と同じレベルの脊髄神経に支配されているかどうか検討中である.
|