研究課題
一部の細菌が逆転写酵素活性を有することが明らかにされている。そこで、抗菌剤の新しい概念を確立するために、各種細菌の逆転写酵素をターゲットにできるか否かを明らかにすることを目的としている。本研究では今回調べたグラム陽性球菌および杆菌,グラム陰性球菌および杆菌17種が逆転写酵素活性を有しており、更に、17菌種中グラム陰性杆菌を中心とした12菌種がAZTに感受性であり、AZT非感受性であった1菌種がddIに感受性であった。これは、抗菌剤としての複数の逆転写酵素阻害剤を開発できる可能性を示すものであると考えられ、このような逆転写酵素阻害剤の抗菌活性は細菌DNA依存性DNA合成酵素(DDDP)の鋳型認識の特異性が低いために引き起こされている可能性がある。本年度はその一部を論文として報告した。また、すでに作製した大腸菌DNA合成酵素IのKlenow fragmentに対する抗体が大腸菌および赤痢菌の逆転写酵素を阻害することを明らかにしたが、これは細菌の逆転写酵素が比較的類似した活性部位を有することを示すもので、細菌の逆転写酵素活性部位をターゲットとする抗菌剤を設計することが出来る可能性を示唆するものであると考えた。この抗Klenow fragment抗体についてさらに検討した結果、本抗体はIgGクラスの抗体であり、大腸菌と赤痢菌の逆転写酵素以外は阻害しないため、菌種同定法に応用できるのではないかと考え、現在論文を作成中である。
すべて 2005
すべて 雑誌論文 (1件)
Bulletin of the Osaka Medical College 51(1)
ページ: 35-41