• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

発生工学的手法を用いた白血病関連転写因子TELの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 14657248
研究機関獨協医科大学

研究代表者

三谷 絹子  獨協医科大学, 医学部, 教授 (50251244)

研究分担者 牧 和宏  獨協医科大学, 医学部, 助手 (50337391)
佐々木 光  獨協医科大学, 医学部, 助手 (60282638)
和賀 一雄  獨協医科大学, 医学部, 講師 (00285917)
キーワードTEL / トランスジェニックマウス / ノックアウトマウス / コンディショナルマウス / ES / Creリコンビナーゼ / Lox-P配列
研究概要

1.TELトランスジェニックマウスの作製:TEL及びそのドミナント・ネガティブ体であるHLH (helix-loop-helix)欠失変異体ΔHLHをGATA-1プロモーター下に発現するトランスジェニックマウスを作製した。今後F1個体について、血算、骨髄の形態観察、各種サイトカインを用いた液体培養系での分化誘導実験、コロニー形成実験を行う予定である。さらに、TELは赤芽球分化を促進すると考えられるので、脱血及び低酸素状態のストレス下での赤芽球造血の評価を行う。
2.TELノックアウトマウスの作製:マウスTEL遺伝子の第6エクソン〜第8エクソンの一部をneomycin耐性遺伝子およびIRES-GFP遺伝子で置き換えたターゲッティングベクターを構築した。現在相同組み換えES細胞をクローニング中である。ヘテロマウスを用いてGFPを指標に胎生期のTELの発現部位を明らかにするとともに、ノックアウトマウスを用い胎生致死のレスキュー実験を行う。
3.TELコンディショナルマウスの作製:マウスTEL遺伝子の第6エクソンの両端とそれに続くneomycin耐性遺伝子の端にLox-P配列を挿入したターゲッティングベクターを作製し、ES細胞に遺伝子導入し相同組み換え体を得る方針である。さらに、この相同組み換え体にpMC1-Creベクターを導入し、Lox-P配列を挟む領域を欠失させる。neomycin耐性遺伝子のみを削った(I型欠失)相同組み換えES細胞、第6エクソンとneomycin耐性遺伝子を削った(II型欠失)相同組み換えES細胞を用いてキメラマウスの作製を行い、さらに交配によりヘテロマウス(I型欠失-TELflox/WT、II型欠失-TELΔ/WT)を得る。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Waga, K.: "Leukemia-related transcription factor TEL accelerates differentiation of Friend erythroleukemia cells."Oncogene. 22. 59-68 (2003)

  • [文献書誌] Qiao, Y.: "Identification of a novel fusion gene, TTL, fused to ETV6 in acute lymphoblastic leukemia with t(12;13)(p13;ql4), and its implication in leukemogenesis."Leukemia. 17. 1112-1120 (2003)

  • [文献書誌] Imai, Y.: "The corepressor mSin3A regulates phosphorylation-induced activation, intranuclear location, and stability of AML1."Mol.Cell.Biol.. 24. 1033-1043 (2003)

  • [文献書誌] Maki, K.: "Leukemia-related transcription factor TEL is negatively regulated through ERK-induced phosphorylation."Mol.Cell.Biol.. (in press).

  • [文献書誌] Yamaguchi, Y.: "AML1 is functionally regulated through p300-mediated acetylation on specific lysine residues."J Biol Chem.. (in press).

  • [文献書誌] Ichikawa, M.: "AML-1 is required for megakaryocytic maturation and lymphocytic differentiation, but not for maintenance of hematopoietic stem cells in adult hematopoiesis."Nat Med.. (in press).

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi