-
[文献書誌] Yasunori Kotani, et al.: "Functional MRI study of the stimulus-preceding negativity (SPN)"Psychophysiology. 40 Suppl.1. S53 (2003)
-
[文献書誌] Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, et al.: "The dipole modeling of the stimulus-preceding negativity based on fMRI results"Psychophysiology. 40 Suppl.1. S65 (2003)
-
[文献書誌] 小谷泰則: "「脳波を指標として」、日本スポーツ心理学会第30回記念大会シンポジウム「"あがり"の再検討:生理・心理・運動の新たな指標の活用」"日本スポーツ心理学会第30回記念大会研究発表抄録. 7-8 (2003)
-
[文献書誌] 小谷泰則: "Feedback情報と「やる気」について-機能的磁気共鳴映像(fMRI)からみたFeedback情報による脳活動-"生理心理と精神生理学. 21(2). 170 (2003)
-
[文献書誌] 小谷泰則: "刺激専攻陰性電位(SPN)発生源に関する研究(1)-fMRIを用いて-"生理心理と精神生理学. 21(2). 170 (2003)
-
[文献書誌] 大上淑美, 小谷泰則: "刺激専攻陰性電位(SPN)発生源に関する研究(2)-Dipoleを用いて-"生理心理と精神生理学. 21(2). 170 (2003)