研究課題
本研究の成果は以下の3つである(1)英国で出版された中学高校用の数学・科学教材を資料とするコーパス(「TACMAS」)の開発、(2)理工系英語学習者のための重要語彙集(「COCET3300」)の開発、(3)『基礎科学・工学重要用例文集』の開発。(1)コーパスは約150万語を蓄えるに到り、(2)(3)を開発するための基礎資料として、大きな役割を果たした。また、語彙や文法項目などを調査する際の資料としての価値も高い。(2)語彙リストは(1)のコーパスを主な資料として、COCET(全国高等専門学校英語教育学会)のプロジェクトチームとともに開発したものである。この語彙リストの訳語や解説などを共同執筆し、メディア教育開発センターの制作により、「COCET3300:理工系学生のために必修英単語3300」を開発した。(3)例文集は、専門科目の教員が専門科目を学習する上で重要な概念を含む英文を執筆・収集するとともに、その例文の内容についての解説をも執筆したものに、英語教員が語彙の解説を加えたものである。β版をインターネット上に公開するとともに、簡易印刷したものを授業で試用中である。
すべて 2005 2004
すべて 雑誌論文 (3件)
メディア教育研究 1巻・1号
ページ: 129-139
高専教育講演論文集
ページ: 53-56
全国高等専門学校英語教育学会研究論集 23号
ページ: 89-96