• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

入力に依存した専用回路による問題解法の高速化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14658090
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

浅野 哲夫  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (90113133)

キーワード入力依存回路 / FPGA / アルゴリズム / 計算複雑度
研究概要

入力依存の専用回路を用いた高速問題解決の一般的手法を確立するために,本研究では次の3つを行い,実用化を目指した。(1)個別問題に対する入力依存の専用回路の設計と評価、(2)個別問題に対する前処理時間の短縮化、および(3)入力依存専用回路のメタプログラミングツールの開発
個別問題に対して,入力依存の専用回路による計算の高速化の理論的解析を行うとともに,実際にFPGAを用いて専用回路の性能測定を行い,その有効性を検証を行った.個別問題として,画像検索だけでなく,組み合わせ最適化なども対象にした.また,FPGAを用いた性能評価のために,専用回路生成ソフトウェアと専用回路制御用ソフトウェアも開発した.
最初の2年間で入力依存の専用回路を用いた高速問題解決に対する基本的な考え方を確立し、その考え方に基づいて幾つかの個別問題に対する専用回路の開発に取り組んできた。たとえば、専用回路化することにより純粋にソフトウェアで実現する場合よりも約1000倍の高速化を達成することなどができた.この結果は国際会議でも発表した.また、組み合わせ最適化問題にも同じ考え方を適用し、一定の成果を得ることができた。このように回路の構成に関して一定の成果を達成することができたが、将来の発展を考慮して新たな研究分野の開拓も行った。それは、計算幾何学の理論を画像処理の分野に応用することである。画像処理では雑音を如何に除去するかが問題であるが、これに対して計算幾何学のデータ構造に基づいた効率の良いモーフォロジカルオペレータを開発することに成功し、現在産業界で注目を集めている指紋同定に役立てようとしている。他にも距離変換の技法も非常に効果的であることが判明した。モーフォロジカルオペレータと距離変換は現在はまだソフト的に実現しているが、これを入力依存の考え方に基づいて回路設計することが今後の課題である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Arranging Fewest Possible Probes to Detect a Hidden Object with Industrial Application2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shimamoto, T.Asano
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Fundamentals 87-A-5

      ページ: 1053-1058

  • [雑誌論文] Optimal Spanners for Axis-Aligned Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      T.Asano, M.de Berg, O.Cheong, H.Everett, H.Haverkort, N.Kato
    • 雑誌名

      Computational Geometry : Theory and Applications 30-1

      ページ: 59-77

  • [雑誌論文] Pseudo-approximation algorithm with applications to optimal motion planning2004

    • 著者名/発表者名
      T.Asano, D.G.Kirkpatrick, C.K.Yap
    • 雑誌名

      Discrete and Computational Geometry 31-1

      ページ: 139-171

  • [雑誌論文] The structure and number of global roundings of a graph2004

    • 著者名/発表者名
      T.Asano, N.Katoh, H.Tamaki, T.Tokuyama
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science 325

      ページ: 425-437

  • [雑誌論文] Matrix Rounding under the Lp-Discrepancy Measure and Its Application to Digital Halftoning2003

    • 著者名/発表者名
      T.Asano, N.Katoh, K.Obokata, T.Tokuyama
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Computing 32-6

      ページ: 1423-1435

  • [雑誌論文] Adaptive cluster arrangement for Cluster-dot halftoning2003

    • 著者名/発表者名
      S.Sasahara, T.Asano
    • 雑誌名

      Journal of the Imaging Society of Japan 42-4

      ページ: 333-339

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi