研究概要 |
平成14年度の研究の要は、最近ドレスデンで発見された、フローベルガーの死後間もなくである1675年にストラスブルグで複写された写本(Dresden, Sachsischen Landesbibliothek Staats-und Universitatsbibliothek, Mus.1-T-595)の検証であったが、平成14年夏に起こった、ヨーロッパに多大の被害をもたらした大洪水によりドレスデンは大きなダメージを受けた。そこで今年度はその土地へ赴くことが困難と判断し、そこでの調査を来年度へ延期した。代わりに、来年度に訪問を予定していたパリ国立図書館において、BAUYN(Paris, Bibliotheque Nationale, Ms.Res.Vm7 674/675)とStoos(Paris, Bibliotheque Nationale, Ms.Vm7 1818)の検証を行った。また、今年度の計画に沿って、ウィーン国立図書館において、フローベルガーの自筆本3冊(Vienna, Osterreichische Nationalbibliothek, Musiksammlung, Ms.18706, Ms.18707,and Ms.16560C)とGRIMM(Ibid.,Cod.16798)の検証も行った。これらの調査により、フローベルガー自身を含むそれぞれの写譜師による誤記と彼らによるそれらの修正を確認することができた。また、写本の製本方法や紙に含まれている透かしも確認することができた。このような情報は、マイクロフィルムによるコピーやファクシミリ版では観察することができない。そしてこのような情報は、フローベルガー作品を伝えている写本間の関係を考察するときや、それぞれの写本の生い立ちを理解するには不可欠なものである。
|