• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

市町村の生涯学習施設・事業経営における法人活用に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14710181
研究機関静岡大学

研究代表者

石井山 竜平  静岡大学, 教育学部, 助教授 (30304702)

キーワード社会教育 / 生涯学習 / 財団委託 / 協働 / NPO / 教育改革
研究概要

平成14年度は、以下のことがらに取り組んだ。
第一に、本研究の要である大都市社会教育・生涯学習行政の横断的実態把握調査の実施にむけて、各都市の社会教育職員からの調査協力体制の構築を目的に、仙台市および川崎市の職労教育支部関係者と協働し、過去25年間継続されている大都市職員労組教育支部関係者と研究者の集いの成果をまとめた(4月末発刊予定)。
第二に、昨今の国レベルでの制度改革下における生涯学習・社会教育施設・職員のおかれている現状の構造的把握、および、施設の財団委託をめぐる法的課題の論点整理を試みた。
第三に、静岡県下における実態調査である。一つには、生涯学習施設の基幹施設であり、かつ近年の行政改革や地方分権改革の影響を最も大きく受けている条例公民館に対する悉皆調査を、静岡県公民館連絡協議会の協力を得て実施した。二つには、コミュニティ・レベルでの内発的な活性化がみられる静岡県内のケースを調査し、現代における市民的協働が生み出される条件について考察した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 社会教育推進全国協議会 編: "社会教育法を読む(「施設の財団委託」を執筆)"社会教育推進全国協議会. 148(4) (2003)

  • [文献書誌] 静岡県公民館連絡協議会 編: "平成14年度公民館の機能と職員の職務内容に関する調査(概要版)(全文を執筆)"静岡県公民館連絡協議会. 41 (2003)

  • [文献書誌] 篠原清昭 編著: "ポストモダンの教育改革と国家 (「社会教育改革にみる国家」を執筆)"教育開発研究所. 310(10) (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi