• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

民主化時代のインドネシアにおける政党政治の変容

研究課題

研究課題/領域番号 14720085
研究機関立命館大学

研究代表者

本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 講師 (10330010)

キーワードインドネシア / 選挙 / 国軍 / 政治 / 紛争
研究概要

平成15年度は、本研究にとってもっとも実りのある年度だった。研究対象国のインドネシアでの長期滞在が可能になり、現地調査にかなりの進展があった。中央政界における政党リーダーたちへの定期的なインタビューをやるかたわら、各地の州知事選挙を現場で観察してきた。これらを通じて、中央と地方の政治の連動とギャップについての理解を深めた。また、2004年4月に予定されている全国総選挙と7月の大統領選挙を控えた政党政治の展開についても中央と地方で調査している。史上初の直接大統領選挙は、この国の将来をきめる決定的なイベントになり、この大事な時期に、本研究を現地で行っていることの重要性は高いと日々認識している。
本年度の研究成果のアウトプットには、出版物、メディアでのコメント、新聞連載、セミナー等での発表、講演などがある。その主要なものを以下に記載する。成果の多くは、インドネシアの選挙に関するものである。その他にも、テロ問題、アチェ紛争、軍と民主化、さらに国軍と地方紛争の関係についての執筆物がある。軍の文民統制についての日イの比較も発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 本名 純: "アチェ軍事作戦は新たな時限爆弾"世界週報. 6月24日号. 46-47 (2003)

  • [文献書誌] Editors (Jun Honna, Takashi Shiraishi, Benedict Anderson): "Current Data on the Indonesian Military Elite : 1 February 2001 - 28 February 2003"INDONESIA. No.75, April. 9-60 (2003)

  • [文献書誌] 本名 純: "インドネシア/幹部の逮捕では終わらない爆弾テロ"世界週報. 9月16日号. 44-45 (2003)

  • [文献書誌] 本名 純: "インドネシア/アチェ戒厳令延長の舞台裏"世界週報. 12月9日号. 46-47 (2003)

  • [文献書誌] 本名 純: "今年は選挙一色のインドネシア"世界週報. 1月27日号. 46-47 (2004)

  • [文献書誌] Jun Honna: "Politics of Recognition : Explaining the Stagnated Military Reform in Post-Suharto Indonesia"Brown Journal of World Affairs. Summer. (2004)

  • [文献書誌] Jun Honna: ""Dominance, Twilights and Lagacies of Power : Indonesian Army in Politics during and after Soeharto Era," in Marie-Eve Blanc, Gilles de Gantes and Tobias Retting (eds), Armies and Societies in Southeast Asia c.1800-2000"the Press Universitaires de Provence. (2000)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi