• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

対称空間内の超曲面

研究課題

研究課題/領域番号 14740049
研究機関上智大学

研究代表者

田丸 博士  上智大学, 理工学部, 助手 (50306982)

キーワード対称空間 / 超曲面 / 部分多様体 / 微分幾何 / 可解群・巾零群 / 国際情報交換 / イギリス
研究概要

本研究の目標の一つである「非コンパクト型対称空間の等質超曲面の分類」という問題に重点的に取り組み,既に得られていた結果を論文として発表すると共に,新たな結果も多く得られた.論文として発表されたものは,裏面の研究発表の項目に記載された通りである.新たに得られた結果の中には,階数1の非コンパクト型対称空間の超曲面の「かたち」に大きな制約を与える定理が含まれており,これは分類に向けての大きな進歩である.非コンパクト型対称空間の等質超曲面の分類は,実双曲空間の場合しか知られていないが,我々の得た結果を適用することによって,複素双曲空間の等質超曲面の分類が得られる.現在,他の階数1対称空間の場合についても研究中である.
また,可解群や巾零群の幾何学についての研究も行った.非コンパクト型対称空間は可解群として実現できることが知られているが,その「類似」の可解群を考えることによって,等質アインシュタイン多様体の新しい例を構成することが出来た.
これらの研究を遂行するため,国内外に出張し,多くの数学者と研究打ち合わせを行った.特に,本科研費の援助を受けてドイツのOberwolfach研究所に滞在し,Jurgen Berndt氏(イギリス,Hull大学)と共同研究を行ったことは,非常に有意義であった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Hiroshi Tamaru: "Two-step nilpotent Lie groups and homogeneous fiber bundles"Annals of Global Analysis and Geometry. 24. 53-66 (2003)

  • [文献書誌] Hiroshi Tamaru: "Cohomogeneity one actions on symmetric spaces"上智大学数学講究録. 45. 105-120 (2003)

  • [文献書誌] Jurgen Berndt, Hiroshi Tamaru: "Homogeneous codimension one foliations on non-compact symmetric spaces"Journal of Differential Geometry. 63. 1-40 (2003)

  • [文献書誌] Jurgen Berndt, Hiroshi Tamaru: "Cohomogeneity one actions on noncompact symmetric spaces with a totally geodesic singular orbit"The Tohoku Mathematical Journal. (掲載予定).

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi